- 報道発表資料
都立代々木公園(神南一丁目地区)の供用開始について
都立代々木公園では、都市公園法に基づく公募設置管理制度(Park-PFI)を活用し、新たな公園の整備を行ってきました。このたび、下記のとおり供用を開始しますので、お知らせします。
記
1 供用開始の日
令和7年2月20日(木曜日)
2 供用を開始する場所
2月20日に供用開始するエリアは、広場、管理所等の特定公園施設となります。
※カフェ、レストラン等の公募対象公園施設(図面水色)は令和7年3月、その他の特定公園施設(図面桃色)は令和7年6月の供用開始を予定
3 スケートボード広場の利用について
利用時間
午前10時00分から午後5時00分まで
※荒天時等は利用を休止することがあります。
利用料金
無料
主な注意事項
- 安全のため、ヘルメットやプロテクターの着用を推奨します。
- 小学校低学年以下のお子様は、大人と一緒にご利用ください。
その他の利用ルール等は、代々木公園(神南一丁目地区)ホームページや現地管理所へご確認ください。
4 お披露目イベントについて
令和7年2月22日(土曜日)午前10時00分から午後3時00分まで、以下のとおり指定管理者(代々木公園STAGES)によるイベントが実施されます(雨天中止)。
1)「自然であそぼう!」工作&お絵描きコーナー
木の実・小枝・葉っぱなどの自然素材を使って工作やお絵描きがができるコーナーを設けます。
場所
発信テラス
参加費
無料(自由参加)
2)「お花の種」プレゼント
スケートボード広場を利用された方に「お花の種」をプレゼントします(先着50名)。
イベントの内容は代々木公園(神南一丁目地区)ホームページにも掲載しています。
建設局のホームページよりアクセスいただけます。
(参考)Park-PFIとは
都市公園において飲食店、売店等の公園利用者の利便性の向上に資する公園施設(公募対象公園施設)の設置と、設置した施設から得られる収益を活用して、その周辺の園路、広場等の公園施設(特定公園施設)の整備等を一体的に行う民間事業者を公募により選定する制度。