- 報道発表資料
産業労働局
令和6年度 都内アニメ産業の海外進出ステップアッププログラム 東京アニメピッチグランプリ受賞者を決定しました!
東京都では、海外へのビジネス展開を志す都内のアニメーション制作会社等を対象に、海外ビジネスに必要な基礎知識等を学ぶセミナーやワークショップを実施するとともに、海外での商談に必要なピッチ(売り込み)スキル等を競うコンテストを実施しています。
この度、令和7年2月17日(月曜日)に実施したコンテスト「東京アニメピッチグランプリ」の受賞者5事業者を以下のとおり決定しましたのでお知らせします。
本ピッチグランプリ受賞者を、本年6月にフランスで開催される世界最大規模のアニメーション見本市MIFA【注1】への出展支援対象者として、出展及びビジネスマッチング等を支援します【注2】。
【注1】MIFA(Marché international du film d'animation)
フランスで開催されるアヌシー国際アニメーション映画祭に併催する、世界最大規模のアニメーション見本市
【注2】令和7年度東京都歳入歳出予算が、令和7年3月31日までに東京都議会にて可決された場合に実施
東京アニメピッチグランプリ 受賞者一覧
事業者名 | 所在地 | 作品・企画名 | |
---|---|---|---|
最優秀賞 | 関厚人 | 江戸川区 | Cryptid Chaos |
優秀賞 【注3】 |
合同会社S.o.K | 西東京市 | にゃんコあたま |
紺吉有限会社 | 世田谷区 | REKKA | |
合同会社ズーパーズース | 北区 | テイスト オブ ウォーター 水の味 | |
株式会社テトラ | 豊島区 | 大きな森のタオ(仮) |
【注3】掲載順序は事業者名の五十音順
令和6年度海外進出ステップアッププログラム 支援内容の概要
1 海外ビジネスセミナー
- 海外アニメーション産業の市場概況やニーズ、海外展開に向けた法務や売込み手法など、海外進出するにあたり必要となる基礎知識等についてセミナーを実施
2 海外プレゼンスキル向上ワークショップ
- 海外企業等とのビジネス(売買・共同制作等)獲得に向けて必要となるアニメーションピッチの基本についてワークショップを実施
3 東京アニメピッチグランプリ
- 上記セミナー及びワークショップにて学んだ内容を基に、ピッチを体感・挑戦する場を提供し、最優秀賞1組に賞金100万円、優秀賞4組に賞金50万円を交付
※過年度受賞者は交付対象外 - 受賞者をMIFA2025への出展支援対象者として選定
本事業の専用ホームページ(外部サイトへリンク)を開設しています
受賞者については、3月中旬頃に企画内容等を専用ホームページへ掲載する予定です。
記事ID:000-001-20250305-040410