1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 3月
  6. 東京愛らんどフェア「島じまん2025」を開催
報道発表資料
総務局, (公財)東京都島しょ振興公社

東京愛らんどフェア「島じまん2025」の開催について “食・芸能・自然 島からじまんの贈りもの”

ロゴ画像

東京の島々のかけがえのない豊かな自然と島における暮らし、文化、観光や特産品などの多くの魅力を大都市圏で生活する人々に幅広く紹介することにより、東京の島々の認知度を高め、イメージアップを図り、島々の新たな飛躍の礎をみずからの手で創造する契機とするため、東京愛らんどフェア「島じまん2025」を下記のとおり開催します。
東京の島々の郷土料理、特産品販売や特設ステージでの郷土芸能披露など、子どもから大人まで楽しめる企画が盛りだくさんとなっています。
また、東日本大震災復興応援として、福島県の特産品展示・販売も行います。

バナー画像

1 日時

令和7年5月24日(土曜日)・25日(日曜日)の2日間
午前10時00分~午後6時00分(25日は午後5時00分まで)
<オープニングセレモニー>5月24日(土曜日)午前9時30分~

2 場所

第1会場

竹芝桟橋・竹芝客船ターミナル(港区海岸一丁目12番2号)

第2会場

東京ポートシティ竹芝(港区海岸一丁目7番1号)

3 内容

  • 各島の食材を使用した料理の提供や特産品の展示・販売
  • 各島の太鼓や踊りなどの郷土芸能披露
  • 各島の伝統工芸の紹介、来場者による体験

4 主催

島じまん実行委員会
(大島町、利島村、新島村、神津島村、三宅村、御蔵島村、八丈町、青ヶ島村、小笠原村、伊豆諸島・小笠原諸島地域力創造対策協議会)

5 共催

東京都、(公財)東京都島しょ振興公社、(一社)東京諸島観光連盟

6 後援

総務省、国土交通省、特別区長会、東京都市長会、東京都町村会、港区他

7 その他

詳細は(公財)東京都島しょ振興公社ホームページ(外部サイトへリンク)に掲載いたします。
※別紙 リーフレット(PDF:4,626KB)

記事ID:000-001-20250314-040712