1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 3月
  6. 東京都公園審議会の都民委員を募集
報道発表資料
建設局

東京都公園審議会の都民委員を募集します

東京都では、公園及び霊園の整備充実とその適正な運営を図るため、知事の附属機関として、東京都公園審議会を設置しています。
東京都公園審議会において、広く都民の皆様のご意見をいただくため、都立公園又は都立霊園の利用者の立場から意見を述べていただく都民委員を、次のとおり募集します。

1 募集人数

2名

2 任期

令和7年7月1日から令和9年6月30日まで

3 委員報酬

東京都が規定する報酬額を支給します。

4 応募資格

就任期間を通じ、次の条件を全て満たすこと。

  • 都内に在住の成人(満18歳以上)の方。
  • 都立公園又は都立霊園を利用している方で、利用者の立場からご意見をいただける方。
  • 年2~3回程度(平日最大約3時間)開催する審議会に出席できる方。
  • 都の他の附属機関の委員、公務員でないこと。

5 応募方法

次の提出書類について、応募先まで郵送またはインターネット専用フォームにてご応募ください。なお、応募書類については、返却いたしません。

(1)提出書類

  1. 次のテーマについての作文
    「年齢や、障害の有無等に関わらず、誰もが心地よく過ごせる利用したくなる都立公園とするための提案」(800字程度)
    ※専用フォームでのご応募の場合、Microsoft Wordまたはテキストファイルの形式の電子ファイルをアップロードしてください
  2. 住所・氏名(ふりがな)・生年月日・性別・職業・電話番号を記載した様式(別紙)(WORD:20KBPDF:176KB
    ※専用フォームでのご応募の場合、フォーム上で入力してください

(2)応募先

1.郵送の場合

 〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 東京都建設局公園緑地部計画課行

2.インターネット専用フォームの場合

専用フォーム(外部サイトにリンク)へアクセスしてください。

QRコードの画像1
専用フォームQRコード

(3)応募締切

令和7年4月15日(火曜日)※郵送の場合、消印有効

6 選考方法

建設局に設置する審査会で選考のうえ決定します。提出書類による一次選考を行い、合格者を対象に、二次面接を行います。

7 選考結果

令和7年6月下旬に本人あて通知します。

8 その他

QRコードの画像2
建設局ホームページQRコード
  • 個人情報の取扱いについて
    応募別紙に記載された個人情報については、当該事業に関する事項以外には使用しないものとし、その保護について万全を期してまいります。
記事ID:000-001-20250325-040861