1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 3月
  6. 外国人のためのTOKYO医療情報サイトを開設
報道発表資料
保健医療局

東京を訪れる・東京で暮らす外国人の方の安心のために 医療機関の探し方や制度などをまとめたサイトを開設

外国人の方が日本の医療機関を受診する際、症状に合った診療科や外国語に対応する医療機関を探せなかったり、母国と日本の医療制度の違いがわからないといった困りごとがあります。
このたび、都は、外国人向けの医療情報をまとめたサイト「外国人のためのTOKYO医療情報サイト」を開設しました。
外国人の方が具合が悪いときに、安心して医療機関を受診できるよう、必要な情報をまとめています。

ポータルサイト画面イメージ(日本語)

イメージ画像1

ポータルサイト画面イメージ(英語)

イメージ画像2

1 サイトの名称

外国人のためのTOKYO医療情報ホームページ
(英語名称:Tokyo Medical Information Site for Foreign Tourists and Residents)

2 ホームページ

ホームページ

QRコードの画像

3 対応言語

日本語、英語、中国語(簡体・繁体)、韓国語
※他言語も機械翻訳により一部対応可能です。

4 コンテンツの主な掲載内容

緊急

  • 救急車の呼び方や救急車を呼ぶときに判断を助けるガイドなどの紹介

ロゴ画像1

医療機関の探し方

  • 外国語対応可能な都内医療機関を検索できるツールの紹介

ロゴ画像2

医療機関のかかり方

  • 日本の医療機関にかかる際の手続等の流れ
  • 公的医療保険や患者が医療機関を自由に選べるフリーアクセス制度など、日本の医療制度の紹介

ロゴ画像3

困ったときの相談窓口

  • 多言語コールセンターなど困ったときの相談窓口の紹介

ロゴ画像4

その他役に立つ情報

  • その他医療や生活に関する役に立つ情報

ロゴ画像5

記事ID:000-001-20250327-040913