- 報道発表資料
令和7年度ゼロエミッション実現に向けた経営推進支援事業 中小企業におけるゼロエミッション実現に向けた経営をサポートします!
東京都及び(公財)東京都中小企業振興公社は、「ゼロエミッション実現に向けた経営推進支援事業」により中小企業のゼロエミッション実現に向けて、脱炭素化などの取組の普及啓発から経営戦略の策定、実行支援までを支援しています。
この度、相談窓口、準備支援、ハンズオン支援の募集を開始いたしますので、お知らせします。
事業概要
支援内容
(1)ゼロエミッション相談窓口
省エネルギーや環境分野への参入等に関する相談にお応えします。
(2)セミナー
ゼロエミッションの考え方や取組のメリット、実際の事例等を紹介します。
(3)準備支援
マネージャーと専門家が工場等に現地訪問を行い、現状と課題の整理を行います。
(4)ハンズオン支援
ゼロエミッションの考え方を織り込んだ経営戦略・ロードマップの策定と取組について継続的に支援します。
※書類審査を行い、支援企業を決定します。
(5)人材育成支援
ゼロエミッションの取組を担うリーダー人材育成のための講座を行います。
(6)助成金支援
「ハンズオン支援」を受けて経営戦略・ロードマップを策定した企業を対象に、取組に要する経費の一部を助成します(書類審査を行います)。
助成限度額
1,500万円
助成率
助成対象経費の2分の1以内
助成対象期間
交付決定日から1年6ヶ月
助成対象経費
- 1)固定費削減に資する省エネ設備等の導入に係る経費
- 2)ゼロエミッションに関する取組のPR費用
※助成金の申請には(4)ハンズオン支援の採択が必要です。
受付期間
(1)ゼロエミッション相談窓口、(3)準備支援、(4)ハンズオン支援は4月1日以降随時受付。その他の詳細はホームページ(外部サイトへリンク)にてお知らせします。
申請方法
申請等詳細は(公財)東京都中小企業振興公社ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
本件は、「2050東京戦略」を推進する事業です。
戦略13 産業「中小企業を支え、成長を支援」