- 報道発表資料
総務局
メール送付における宛名誤りについて
総務局において、メールの宛名を誤って送付する事故が発生しましたので、お知らせします。
関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
今後、再発防止に向け、より一層の情報管理を徹底してまいります。
1 事故の概要
令和7年4月4日(金曜日)に、令和6年度第4期経験者採用選考における第1次選考の合格発表を行った。
不合格者1,280名に対して、事務担当者が不合格の旨をメールで通知したが、その際87名について、宛名を誤って送付した。
(1)発生時期
令和7年4月4日(金曜日)午前10時09分
(2)発生場所
総務局人事部人事課
(3)漏えいした個人情報
87名分の氏名
2 経緯
- (1)4月4日(金曜日)午前10時09分、令和6年度第4期経験者採用選考における第1次選考の不合格者1,280名に対して、事務担当者が不合格通知をメールで行った。
- (2)その後、事務担当者宛てに電話があり、メールを受信したが宛名が違う旨の電話があり、確認したところ、87名について宛名が誤っていたことが判明した。
- (3)現在のところ、二次被害等の報告はありません。
3 事故発生後の対応
4月4日(金曜日)事故発覚後速やかに、宛名を誤った方々に対し、電話にてお詫びするとともに、メールの削除をお願いしています。
4 再発防止策
メールの宛名及びメールの送付先のダブルチェックを改めて徹底し、再発防止を図る。
記事ID:000-001-20250407-041196