1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 4月
  6. 五十人平野営場が完成、オープンイベント開催
報道発表資料
環境局

五十人平野営場が完成しました

ロゴ画像

環境局では、都内最高峰「雲取山」へ向かう登山道沿いに、「五十人平(ごじゅうにんだいら)野営場」の整備を行ってきました。
この野営場は、旧奥多摩小屋(平成31年閉鎖)跡地周辺に、登山者の安全確保と自然環境の保全に向け、整備を進めてきたものです。
この度、下記のとおり整備完了となりました。併せて、オープンを記念した催しを実施いたしますので、お知らせします。

1 整備の概要

場所

西多摩郡奥多摩町日原地内

施設

テントサイト、トイレ、管理棟・休憩舎
※トイレの排泄物は、そば殻に撹拌した微生物が処理するバイオトイレです。
そば殻の利用は東京都内の山で初めての取組です。
※野営場施設で利用する電源は、太陽光発電を利用しています。

写真

地図の画像

2 利用開始等について

利用開始

令和7年4月29日(祝日)

予約開始

令和7年4月22日(火曜日)正午から
奥多摩町ホームページから(外部サイトへリンク)

QRコードの画像

3 オープンまつりについて

野営場のオープンを記念した催しを実施します。

日時

令和7年4月29日(祝日)
午前10時00分から午後2時00分まで
(荒天時中止)

会場

奥多摩駅前、福祉会館前、奥多摩ビジターセンター、登計(とけ)園地入口広場 計4か所

内容

  • 地元関連団体などによるブース出展
  • 多摩産材の木工製品物販、地元食材のキッチンカー
  • 何でも登山相談、自然公園のクイズ
  • 多摩産材の積み木、間伐材コースターの絵付け
  • スタンプラリー など
記事ID:000-001-20250410-041231