1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 4月
  6. 都立動物園・水族園からのお知らせ
報道発表資料
建設局,(公財)東京動物園協会

都立動物園・水族園からのお知らせ 第1号

今年度第1回の都立動物園・水族園のイベント情報を下記のとおりお知らせします。

恩賜上野動物園

「さよならサル山」イベントを実施します

恩賜上野動物園(園長 福田豊)では、長きにわたり、恩賜上野動物園を見守ってきたサル山の歴史を振り返るとともに、多くの来園者の皆様に愛されてきたサル山への感謝の気持ちを込めて、サル山に関するイベントを下記のとおり、実施します。

サル山について

令和6年11月19日(火曜日)に、施設改修工事のため、東園サル山でのニホンザルの展示が終了しました。恩賜上野動物園にサル山ができてから92年後のことでした。
当園のサル山は完成当時から今日までほとんど変わらない姿をしていますが、日本の動物園におけるサル山形式による展示のスタンダードモデルとなってきました。
また平成22(2010)年1月からは国の天然記念物である北限のサル「下北のサル」の展示を開始し、野生のニホンザルの現状を広く伝える役割も担った展示施設となりました。

1.パネル展示「さよならサル山 ~92年のその先へ~」

期間

令和7年4月15日(火曜日)~5月中旬

場所

東園 サル山前

内容

昭和7(1932)年10月に完成した上野動物園のサル山の歴史を紹介するパネル等を展示します。

2.動画配信 飼育担当による「さよならサル山ガイド」

配信開始日

令和7年4月24日(木曜日) ※予告なく配信を終了する場合があります。

配信方法
QRコードの画像1
恩賜上野動物園公式Instagram
QRコードの画像2
恩賜上野動物園公式X(旧Twitter)
QRコードの画像3
東京ズーネットYouTubeチャンネル
内容

ニホンザルの飼育担当者が「サル山」でのニホンザルの飼育展示の歴史やエピソード等を紹介する動画を、5月中旬まで配信します。

その他にも、イベントを予定しております。詳細は後日、上野動物園公式サイト上野動物園公式サイト(東京ズーネット )(外部サイトへリンク)でお知らせいたします。

写真1

写真2

【サル山の昔(左)と今(右)】

※個人情報の取扱いについて
イベント等のお申込みの際にいただいた個人情報については、該当イベントのご案内以外に使用しないものとします。また、データの保管や削除など、個人情報については厳重な管理をいたします。

※別紙1 新しい動物園・水族園の楽しみ方(PDF:305KB)
※別紙2 ご案内(PDF:259KB)

バナーの画像

記事ID:000-001-20250410-041238