1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 4月
  6. 都内中小企業のDX推進と生産性向上を支援
報道発表資料
産業労働局,(公財)東京都中小企業振興公社

都内中小企業のDX推進と生産性向上を支援します! 令和7年度DX推進支援事業

東京都及び(公財)東京都中小企業振興公社は、都内中小企業のDXを推進するため、令和6年度から「DX推進支援事業」を実施しています。本事業は、アドバイザーによるDX戦略の策定等の支援や、デジタル技術の導入から活用までの長期的なサポートに加え、デジタル技術を活用した機器・システム等の導入に係る経費の一部助成など、DX推進に向けて総合的に支援するものです。
この度、本年度のアドバイザー派遣の受付を開始しますのでお知らせします。

事業概要

1.アドバイザー派遣

支援内容

アドバイザーが現地訪問を行い、個別に現状の課題を明確化した上で支援方針を決定し、DX戦略の策定、デジタル技術の導入検討から導入後のサポートまで一貫した支援を行います。

1)DX戦略策定支援コース
  • 経営理念・ビジョンを踏まえたDX戦略の策定支援(最大10回まで)
  • デジタル技術の導入から活用まで支援(2年間で最大18回まで)
2)生産性向上コース
  • デジタル技術の導入から活用まで支援(2年間で最大18回まで)

募集開始

アドバイザー派遣の受付を、4月15日(火曜日)から開始します。

支援対象

東京都内に主たる事業所をおく中小企業者等。

2.助成金

支援内容

「アドバイザー派遣」を受けた中小企業者等を対象に、「アドバイザーからの提案書【注】」の内容に基づいたデジタル技術の導入・活用に必要な費用の一部を助成します。
【注】「アドバイザーからの提案書」の作成には一定程度お時間をいただきます。

1)DX戦略策定支援コース
  • 助成限度額 3,000万円
  • 助成対象期間 1年間
  • 助成率 3分の2以内
賃金引上げ計画を掲げ申請する事業者 運輸業、建設業等の事業者
(働き方改革推進枠)
中小企業 小規模企業
4分の3 5分の4 5分の4
 
2)生産性向上コース
  • 助成限度額 3,000万円
  • 助成対象期間 1年間
  • 助成率 2分の1以内(小規模企業については3分の2以内)
賃金引上げ計画を掲げ申請する事業者 運輸業、建設業等の事業者
(働き方改革推進枠)
中小企業 小規模企業
4分の3 5分の4 5分の4
 

募集期間

助成金申請の事前予約を、第1回は5月15日(木曜日)~6月16日(月曜日)、第2回は10月に予定しています。(年2回募集)。

申込先

(公財)東京都中小企業振興公社ホームページ(外部サイトへリンク)電子申込フォームよりお申込みください。

QRコードの画像

本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略13 産業「中小企業を支え、成長を支援」

記事ID:000-001-20250414-041275