1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 4月
  6. 女性専用設備の新規設置費用を助成
報道発表資料
産業労働局,(公財)東京しごと財団

女性の採用と職域拡大を目的とした女性専用設備の新規設置費用を助成します

東京都は、公益財団法人東京しごと財団と連携して、企業における、女性の新規採用・職域拡大を目的とした設備等の整備を支援するため、費用の一部を助成しています。
この度、令和7年度「女性の活躍推進助成金」の受付を開始しますのでお知らせいたします。

助成の内容

女性の新規採用・職域拡大を目的として、女性が少ない職種に積極的に女性を採用・配置する都内中小企業等に対し、職場環境の整備に係る費用を助成します。

助成対象

女性の新規採用・職域拡大を目的とした設備等の整備

助成の対象となる費用の例

  • トイレ【注1】
  • 洗面所
  • 更衣室
  • ロッカー
  • 休憩室
  • シャワー室
  • 洗濯機
  • 仮眠室
  • ベビールーム(子ども連れで出勤した場合に授乳・オムツ替えなどで一時的に使用するスペース)
  • 工事現場に設置される仮設トイレ【注2】

【注1】性別に関わらず利用できるトイレも助成対象です。(一定の要件あり)
【注2】移動できる車載用仮設トイレ含む。(車体のリース料は助成対象外)

助成金上限・助成率

限度額

500万円

助成率

3分の2

申請資格

常時雇用する労働者が2名以上300名以下で、都内に本社または事業所を置く中小企業等であること。
※他に要件あり

申請受付期間

面談により申請内容の確認を行いますので、原則、来所により受付いたします。

(1)申請書類提出日の事前予約期間(電話予約)

令和7年5月8日(木曜日)~令和7年12月15日(月曜日)

予約受付時間

平日9時00分~17時00分(12時00分~13時00分除く)

(2)申請書類提出期間(来所受付)

令和7年5月8日(木曜日)~令和7年12月22日(月曜日)

※土曜日・日曜日・祝日は休業です。
※事前予約をされていない場合、申請書類の提出はできませんので、ご注意ください。
※予算の範囲を超えた場合は、申請受付期間内でも受付を終了します。

QRコードの画像

助成対象期間

2年度以内
※支給決定日以降、令和9年3月末日までに終了する取組が対象です

バナー画像

本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略5 女性活躍「自らが望むキャリアの形成支援」

記事ID:000-001-20250415-041291