1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 4月
  6. 自転車ロードレース開催に伴う交通規制
報道発表資料
スポーツ推進本部

【自転車ロードレース開催に伴う交通規制のお知らせ】 7月13日(日曜日)『THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025』

ロゴ画像1

国際自転車ロードレース『THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025』を開催します。大会の開催に伴い交通規制を実施しますので、お知らせします。

1 大会情報

(1)大会名称

THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025

(2)日程

令和7年(2025年)7月13日(日曜日)

(3)実施内容

ロードレース(エリート男子・女子)、コース体験ライド、パラサイクリング 等

(4)ロードレース コース

多摩地域の一般道
(調布市・三鷹市・小金井市・府中市・稲城市・多摩市・町田市・八王子市・日野市・昭島市・福生市・羽村市・青梅市)

種目 距離 スタート フィニッシュ
エリート男子 133.8キロメートル 武蔵野の森公園 JR青梅駅前
エリート女子 33.5キロメート 周回コース JR青梅駅前 JR青梅駅前
※コース体験ライド、パラサイクリング等はフィニッシュ会場周辺(青梅市内)で実施

 2 交通規制情報

(1)規制区域・規制時間等

別紙「自転車ロードレース開催に伴う交通規制のお知らせ(PDF:1,973KB)」をご覧ください。

(2)その他

地域別の交通規制等の詳細については、ホームページをご覧ください。

「THE ROAD RACE TOKYO」公式ホームページ(外部サイトリンク)

QRコードの画像1

交通規制に係るお問い合わせ先

THE ROAD RACE TOKYO 事務局
電話 03-5050-0287
Eメール race(at)trrtokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
受付時間:10時00分~17時00分(土曜日・日曜日・祝日を除く)ただし、大会前日(7月12日)10時00分~22時00分、当日(7月13日)5時00分~18時00分

オフィシャル提供素材(自転車ロードレース開催に伴う交通規制のお知らせ等)

QRコードの画像2

留意事項

  • 映像・写真等は、本イベントに関する報道を目的とした使用に限らせていただきます。
  • ご使用の際は「東京都提供」のクレジットを表記ください。

東京都は、国際自転車競技連合(UCI)が認定する「UCI BIKE CITY LABEL」を取得しました。「UCI BIKE CITY LABEL」は、自転車の先駆的な取組を行う都市や地域をUCIが認定するもので、東アジア地域においては、東京都が初めて取得した都市となります。UCIや他の認定都市と連携し、自転車を活用したスポーツ事業や誰もが安心して快適に自転車を利用できる環境づくり等をより一層推進していきます

ロゴ画像2

本事業は、「推しスポーツProject」の一環です。
「推しスポーツProject」とは、2025年に東京で開催される世界陸上・デフリンピックの開催を機に都民が様々なスポーツに親しむ機会を創出し、スポーツの魅力に触れる中で「都民一人ひとりの好みや特性に合ったスポーツの楽しさ(推しスポーツ)」を発見してもらえるよう支援する取組です。

画像

本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略16 スポーツ「スポーツでにぎわう・スポーツを支える」

記事ID:000-001-20250421-041351