1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 4月
  6. 都労働相談情報センター 街頭労働相談等実施
報道発表資料
産業労働局

東京都労働相談情報センターが街頭労働相談を実施します! しごとに関する疑問、悩みについてお答えします

東京都労働相談情報センターでは、労働問題全般にわたって労使双方からのご相談をお受けしています。
今回、都内4か所の駅前等において、臨時の労働相談を実施します。急な解雇、職場の嫌がらせ、労働条件の変更など職場で直面する様々なトラブルのご相談にお答えします。あわせて、育児・介護休業法の改正【注】に関する説明パネルの展示、労働法等に関する資料の配布も行います。

【注】育児・介護休業法の改正(令和7年4月1日、10月1日施行)
男女とも仕事と育児・介護を両立できるように、育児期の柔軟な働き方を実現するための措置の拡充や介護離職防止のための雇用環境整備、個別周知・意向確認の義務化などの改正が行われました。

日時・場所

令和7年5月 都内4か所(延べ4日間)
(詳細は、別紙日程表(PDF:723KB)をご覧下さい)

内容

相談コーナー(相談無料、秘密厳守)

「急に解雇された」、「休職を認めてくれない」、「給料や残業代が支払われない」など、職場で直面する様々なトラブルや疑問のほか、就職活動、職業能力開発、雇用保険に関することなど、幅広い相談にお答えします。

相談員

東京都労働相談情報センター、労働基準監督署、公共職業安定所、年金事務所各職員ほか(相談員は実施会場によって異なります)

パネルコーナー

「育児・介護休業法の改正」に関する説明パネルを展示します。

資料コーナー

「ポケット労働法」、「使用者のための労働法」、「働く女性と労働法」、「契約社員ハンドブック」等、労働者や企業の人事・労務担当者の方に役立つ各種資料をお持ち帰りいただけます。(部数に限りがありますのでご了承下さい)

TOKYOはたらくネット

QRコードの画像

記事ID:000-001-20250422-041359