1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 4月
  6. 憲法週間 ネット上の誹謗中傷相談・WEB広告
報道発表資料
総務局, 政策企画局

憲法週間キャンペーンの実施について インターネット上の誹謗中傷に悩む人たちのLINE相談を受付中

バナー画像

5月1日から7日までの憲法週間にちなみ、東京都では、一人ひとりが身の周りの人権問題についてあらためて考えていただくため、近年特に大きな問題となっているインターネットによる人権侵害をテーマに、憲法週間キャンペーンを実施します。
令和7年度から拡充した「インターネットにおける人権侵害」に関するLINE相談も紹介した動画を作成し、WEB広告を展開します。是非ご覧ください。

1 インターネットによる人権侵害について

(1)インターネットによる人権侵害

インターネット上でのプライバシーの侵害や名誉毀損等の人権侵害が頻繁に発生し、社会的に大きな影響を及ぼしています。

QRコードの画像1

QRコードの画像2

(2)LINE相談(無料)

東京都人権プラザでは、人権に関する相談に応じています。
インターネット上の誹謗中傷や人権侵害等についても、SNS (LINE)によるチャット等でご相談いただけますので、ご利用ください。

QRコードの画像3

2 WEB広告動画について

(1)動画概要

見えない誰かからの心無い書き込みに悩み、傷つき、苦しんでいませんか?
今回の動画では、インターネット上の誹謗中傷などに悩む人たちの相談窓口をアニメーションで紹介しています。

画像

(2)公開ページ

東京動画ほかWEB広告で展開します。

QRコードの画像4

記事ID:000-001-20250422-041361