1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 4月
  6. アートマネジメント人材等海外派遣プログラム
報道発表資料
生活文化局, 公益財団法人東京都歴史文化財団

若手のプロデューサー、ディレクター、舞台技術者やキュレーター等に海外派遣のチャンス!エディンバラ・インターナショナル・フェスティバル、サンパウロ・ビエンナーレへの派遣プログラム、募集開始

東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団は、「アートマネジメント人材等海外派遣プログラム」を通じて、プロデューサー、ディレクター、舞台技術者、キュレーター等、アーティストと社会をつなぐ役割を担う若手の専門人材を海外に派遣し、最先端の創作現場に触れ、海外の芸術文化関係者とのネットワークを作る機会を提供しています。
本日より、2025年度第1回派遣として、エディンバラ及びサンパウロへの派遣プログラムの募集を開始します。ぜひご応募ください。
なお、今年度は他3か国への派遣プログラムの募集を予定しています。

派遣概要

エディンバラ(スコットランド)派遣

(1)派遣時期

8月14日(木曜日)~8月23日(土曜日)(予定)

(2)派遣先

エディンバラ(スコットランド)

(3)対象分野

舞台芸術

(4)派遣人数

3名程度

(5)アドバイザー

須藤千佳氏(ブリティッシュ・カウンシル アーツ部長)

(6)主な視察先

写真1
会場のFestival Theatre世界最大の舞台芸術演劇祭。
オペラ、演劇、クラシック音楽、ダンスなどの分野の世界一流のアーティストが公演を行う
 

サンパウロ(ブラジル)派遣

(1)派遣時期

9月1日(月曜日)~9月11日(木曜日)(予定)

(2)派遣先

サンパウロ(ブラジル)

(3)対象分野

視覚芸術

(4)派遣人数

3名程度

(5)アドバイザー

神谷幸江氏(国立新美術館 学芸課長)

(6) 主な視察先

写真2
Bienal de São Paulo: Pavilhão Ciccillo Matarazzo (2013)
ヴェネツィア・ビエンナーレやドクメンタと並ぶ国際美術展覧会。イニョチンは世界最大の野外美術館と称される
※別紙 参考資料(PDF:1,114KB)

募集期間

令和7年4月23日(水曜日)14時00分~5月23日(金曜日)14時00分

応募方法

特設ホームページ(外部サイトへリンク)にて、応募条件等詳細を確認の上ご応募ください。

QRコードの画像1
▲特設サイト

本件は、「2050 東京戦略」を推進する取組です。
戦略15 文化・エンタメ「アーティスト・クリエイターを育成」

QRコードの画像2
▲2050 東京戦略

バナー画像

記事ID:000-001-20250423-041374