- 報道発表資料
東京2020大会開催から4年を記念してライトアップを実施、区市町村等でも様々なイベントを開催!
|
|
開催から4周年をむかえる東京2020大会。東京2020大会オリンピック開会式の日である7月23日(水曜日)に東京都庁等でライトアップを実施します。
また、4周年にあわせて都立スポーツ施設や都内各自治体等で様々なスポーツイベントを実施するほか、7月6日(日曜日)にメモリアルデーイベントを開催しますので、ぜひ参加してスポーツを楽しみませんか。
1 ライトアップの実施
以下の期間で、東京都庁第一本庁舎、都立スポーツ施設、隅田川橋梁群において、オリンピックシンボルカラーによるライトアップを実施いたします。
場所 | 日にち | 時間(予定) |
---|---|---|
東京都庁第一本庁舎 | 令和7年7月23日(水曜日) | 18時30分から23時00分まで ※上記時間の間に、プロジェクションマッピングなど他のライトアップも行われます。 |
東京体育館 | 令和7年7月23日(水曜日) | 18時00分から21時00分まで |
駒沢オリンピック公園総合運動場オリンピック記念塔 | 令和7年7月6日(日曜日)及び令和7年7月23日(水曜日) | 19時00分から20時00分まで |
東京アクアティクスセンター | 令和7年7月23日(水曜日) | 日没30分前から20時00分まで |
隅田川橋梁群 (「築地大橋」「勝鬨橋」「佃大橋」「永代橋」「清洲橋」「蔵前橋」「厩橋」「駒形橋」「吾妻橋」「白鬚橋」) |
令和7年7月23日(水曜日) | 日没15分後から23時00分まで |
2 都立スポーツ施設及び区市町村の取組
都立スポーツ施設や区市町村では、様々なスポーツの取組を実施します。詳細は「都立スポーツ施設及び区市町村の取組」をご覧ください。
3 東京2020大会メモリアルデーイベント
4周年を記念して、東京2020大会のメダリスト等をお招きしたイベントを行います。参加費無料です。みなさまのご来場をお待ちしております。
(1)日時
令和7年7月6日(日曜日)10時00分~17時00分
(2)会場
駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館・中央広場
(3)主催
東京都、公益財団法人東京都スポーツ文化事業団
(4)公式ホームページ
都庁舎、都立スポーツ施設等では東京2020大会アーカイブ資産の展示も行っております。詳細は「東京 2020 大会アーカイブ資産を見に行こう!(PDF:1,520KB)」をご覧ください!
本事業は、「推しスポーツProject」の一環です。
「推しスポーツProject」とは、2025年に東京で開催される世界陸上・デフリンピックの開催を機に都民が様々なスポーツに親しむ機会を創出し、スポーツの魅力に触れる中で「都民一人ひとりの好みや特性に合ったスポーツの楽しさ(推しスポーツ)」を発見してもらえるよう支援する取組です。
本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略16 スポーツ 「スポーツでにぎわう・スポーツを支える」