1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 7月
  6. 東京芸術文化鑑賞サポート助成第1弾採択決定
報道発表資料
生活文化局, 公益財団法人東京都歴史文化財団

感動と共感が、東京を、未来を、変えていく。みんなでつなげるサポートの輪 「東京芸術文化鑑賞サポート助成」第1弾採択決定!

バナー画像1

東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、誰もが芸術文化に触れることができる共生社会の実現を目指し、「東京芸術文化鑑賞サポート助成」によりアクセシビリティ向上の取組を後押ししています。
この度、令和7年度(2025年度)の第1弾として32団体の芸術文化事業の鑑賞サポートを採択しましたので、お知らせします。今回の採択では、演劇や伝統芸能、展覧会等さまざまな事業において、障害の有無や言語等の違いを超えて、あらゆる人が芸術文化を楽しめる鑑賞サポートが導入されます。
(採択事業一覧は別紙(PDF:1,044KB)のとおり)

第1弾採択事業における“鑑賞サポート”の例

  • 公演上演時または会場内案内時の手話通訳
  • 演劇等での視覚情報支援(バリアフリー字幕制作・運用 等)
  • 展覧会等での聴覚情報支援(バリアフリー音声ガイド制作・運用 等)
  • 演劇公演前に出演者衣装や舞台美術などを音声ガイド等により説明
  • 公演ホームページや上演時の多言語対応(通訳・翻訳・対応人員配置)
写真
舞台手話通訳の様子

鑑賞サポート助成まだまだ募集中!

本助成は、採択金額の総額が予算上限に到達次第、募集締め切りとなります。
応募多数につきお早目の申請を!
申請はこちら(外部サイトへリンク)から

QRコードの画像1

  東京芸術文化鑑賞サポート助成 同助成「2025機運醸成枠」
対象期間 令和7年7月1日~令和8年6月30日 令和7年9月1日~令和7年12月31日
助成上限額 150万円(助成率10分の10) 300万円(助成率10分の10)

「オールウェルカムTOKYO」キャンペーンの展開

バナー画像2

感動と共感が、東京を、未来を、変えていく。みんなでつなげるサポートの輪

オールウェルカムTOKYOは、芸術文化を中心に、アクセシビリティ向上に取り組むみなさまとともに、障害の有無や、言語・文化の違いを超えて、もっとだれもが楽しめる東京を目指すキャンペーンです。

本助成の採択事業の主催者とともに、本年9月から12月に実施する「オールウェルカムTOKYO」を盛り上げていきます!
キャンペーン期間中は本助成の採択事業をはじめ、誰もが楽しめる鑑賞サポート付きの公演・展覧会等を集中的に実施します。
特設ホームページでは、各種サポートの情報をご覧いただけます。

「オールウェルカムTOKYO」特設ホームページはこちら(外部サイトへリンク)
キャンペーンをともに盛り上げる「オールウェルカムサポーター」も募集しています!

QRコードの画像2

本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略15 文化・エンタメ「芸術文化で躍動する都市東京を実現」

QRコードの画像3
▲2050東京戦略

バナー画像3

バナー画像4

本事業は東京文化戦略2030のプロジェクト「クリエイティブ・ウェルビーイング・トーキョー」の一環です。

記事ID:000-001-20250710-042529