1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2025年
  5. 9月
  6. 令和7年度第2回東京都グリーン水素トライアル取引を実施
報道発表資料
産業労働局

令和7年度第2回東京都グリーン水素トライアル取引を実施

バナー画像1

東京都は、エネルギーの安定供給の確保や脱炭素化に向け、都内における水素エネルギーの需要拡大・早期社会実装化に取り組んでおり、特に、脱炭素社会の実現に向けて重要となる再生可能エネルギー電力由来の水素(グリーン水素)の活用促進を進めています。その一環として、令和6年度より市場形式による水素取引を試行する『東京都グリーン水素トライアル取引』を実施しており、この度、令和7年度第2回の参加事業者の募集を行いますので、お知らせします。

事業概要

(1)概要

グリーン水素の取引機会創出、利用促進に向けたトライアル取引を実施販売・購入価格をそれぞれ入札で取り決めるダブルオークション方式を試行し、都の支援により販売と購入の価格差を解消

事業概要の画像

(2)事務局

日本取引所グループの株式会社東京商品取引所が、都と協定を締結し、オークションを運営

(3)スケジュール

  • 9月8日(月曜日)
    トライアル取引実施規程公表
  • 9月19日(金曜日)
    供給者側 入札実施
  • 10月3日(金曜日)
    利用者側 入札実施
  • 取引成立
  • 令和7年10月~令和8年2月
    • 売買契約
    • 輸送調整
    • 水素供給

(4)手続

入札への参加には事前エントリーが必要です。
詳しくはホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

QRコードの画像

令和7年度入札実施スケジュール

(1)概要

令和7年度中に計3回のトライアル取引の実施を予定しています。

(2)スケジュール

次回入札は令和8年1月中のエントリー開始を想定しています。
詳細につきまして、今後、同様にプレスリリースにより公表予定です。

※今後の予定については、変更となる可能性があります。

スケジュールの画像

参考:これまでの入札結果

(1)令和6年度

  入札実施区分 入札者数 落札単価
供給側落札単価 各コース共通 1者 300円/ノルマルリューベ
利用側落札単価 1)トレーラー輸送コース 2者  89円/ノルマルリューベ
2)カードル輸送コース 2者 230円/ノルマルリューベ

(2)令和7年度第1回

  入札実施区分 入札者数 落札単価
供給側落札単価 1)トレーラー輸送コース 1者 280円/ノルマルリューベ
2)カードル輸送コース 1者 355円/ノルマルリューベ
利用側落札単価 1)トレーラー輸送コース 2者 100円/ノルマルリューベ
2)カードル輸送コース 3者 280円/ノルマルリューベ

本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略20 ゼロエミッション「水素エネルギーの社会実装化」

バナー画像2

記事ID:000-001-20250908-043255