- 報道発表資料
インキュベーション・コミュニティ「INCU Tokyo」にて、インキュベーターと起業家の交流イベントを実施します!
東京都は、都内インキュベーション施設による支援機能の向上により、施設に入居する起業家への支援の質を高め、起業家の裾野拡大及び成長を強く後押しするため、インキュベーション施設運営事業者(以下、「インキュベーター」という。)を中心とした連携コミュニティを運営しています。
この度、インキュベーターと起業家との交流イベント開催についてお知らせします。
ミートアップイベント
本コミュニティの登録施設と、起業家・スタートアップのマッチングを目的としたイベントを開催します。インキュベーション施設への入居をご検討中の方、インキュベーション施設について知りたい方、都内に拠点を増やしたい都外スタートアップの方など、ぜひお気軽にご参加ください。
イベント概要
日程
令和7年11月12日(水曜日)15時00分~18時00分(14時30分 開場)
場所
Tokyo Innovation Base(東京都千代田区丸の内3-8-3 SusHi Tech Square 2階)
主なプログラム
ステージ企画
登録施設入居企業によるピッチや起業家やスタートアップ・支援者等の有識者によるトークセッションを行います。
交流会
フリーディスカッション・名刺交換の機会を設け、各々の交流を促進します。
施設紹介ブース
登録インキュベーターの個別ブースを常設し、来訪者が気軽に各施設担当者とコミュニケーションが取れる場を提
供します。
募集概要
応募期間
令和7年9月11日(木曜日)から11月11日(火曜日)まで
対象者
起業家・スタートアップ、学生、起業家支援機関、インキュベーション施設 等
参加方法
専用フォーム(外部サイトへリンク)よりご申請ください
詳細は、本事業のホームページをご確認ください。
連携コミュニティについて
本連携コミュニティでは、1)インキュベーターへの個別支援、2)インキュベーター同士の連携の支援、3)インキュベーターと起業家やその他支援機関等とのつながりの支援を図ることで、インキュベーターの支援機能向上をはかり、効果的な起業家支援の実現を目的としています。
インキュベーション・コミュニティ「INCU Tokyo」への登録方法等について
募集締切
令和7年12月26日(金曜日)まで
応募方法
事業ホームページよりご申請ください
本件は、「2050東京戦略」を推進する事業です。
戦略10 スタートアップ「スタートアップが生まれ、育つフィールドを構築」