- 報道発表資料
産業労働局
「TOKYO ZEV ACTION」×フォーミュラE東京大会 PRイベント!
東京都では、環境にやさしいクルマ「ゼロエミッション・ビークル(ZEV)」を広く知ってもらうため、「TOKYO ZEV ACTION」キャンペーンを展開しています。
その取組の一つとして、本年3月30日に開催するフォーミュラE東京大会をPRするためのイベントを東京都庁で開催します。イベントでは、ビッグサイトを周回する実際の大会コースを体感できる運転シミュレーターを設置するとともに、パネル展示などにより大会の魅力をPRします。
1 期間
設置期間
令和6年1月18日(木曜日)から令和6年1月24日(水曜日)まで
体験時間
10時00分~18時00分 ※18日(木曜日)のみ15時00分からとなります
オープニングセレモニー
実施日時
令和6年1月18日(木曜日)13時00分から13時20分まで
内容
- フォーミュラE東京大会のコースを体験できるシミュレーターのお披露目を行います!
- フォーミュラEオペレーションズのジェフ・ドッズCEOも来日し、最新情報の発表を予定しています!
シミュレーター
2 場所
東京都庁第一本庁舎1階全国観光PRコーナー横
3 内容
フォーミュラE東京大会の紹介
- コースを体験できるシミュレーター設置
- フォーミュラEやZEVに関するパネル展示
Formula E
参考 「TOKYO ZEV ACTION」プロジェクトとは
キャッチフレーズ
「新時代のアクセルをふもう」
目的
2050年にCO2排出実質ゼロに貢献する「ゼロエミッション東京」の実現のため、温室効果ガス排出量を50%削減(2000年比)する「カーボンハーフ」に向け、都内で新車販売される乗用車を100%非ガソリン化することを目指す東京都が、“ゼロエミッション・ビークル(以下ZEV)”の普及に弾みをつけるため、年間を通じて実施します。
公式SNSアカウント(X(旧Twitter)/Instagram)
|
|
記事ID:000-001-20241114-020252