ここから本文です。

報道発表資料  2024年01月26日  政策企画局

令和5年度「都民生活に関する世論調査」結果

物価上昇等で、暮らしむきの変化が「苦しくなった(49%)」との声が増えた一方で、東京に今後も「住みたい(72%)」との声が増加

この度、「都民生活に関する世論調査」(令和5年6月実施)の結果がまとまりましたので、お知らせします。
この調査は、都民の日常生活に関わる意識や、都政に何を望んでいるかなどを把握し、今後の都政運営に役立てることを目的として、毎年実施しています。

調査結果のポイント

暮らし

1)暮らしむきの変化(概要P1、本文P3~8)

  • 「苦しくなった」49%(昨年より8ポイント増)、「変わらない」45%(8ポイント減)

暮らしむきが「苦しくなった」と答えた人に、その理由(いくつでも回答)を聞いたところ、「家族の増加や物価の上昇などで毎日の生活費が増えた」が72%と最も多く(昨年より16ポイント増)、「税金や保険料の支払いが増えた」が41%(4ポイント増)、「営業不振などで給料や収益が増えない、又は減った」が29%(6ポイント減)の順で続いている。

2)暮らしの余裕(概要P2、本文P9~13)

  • 『余裕がある(計)』48%(昨年より3ポイント減)、『余裕がない(計)』52%(2ポイント増)

3)これからの暮らしむき(概要P4、本文P18~22)

  • 『苦しくなる(計)』52%(昨年より4ポイント増)、「変わらない」38%(3ポイント減)

4)生活満足度(概要P5~6、本文P26~35)

  • 『満足(計)』47%(昨年より3ポイント減)、『不満(計)』50%(4ポイント増)

現在の生活に『満足』と答えた人に、その理由(いくつでも回答)を聞いたところ、「健康であるから」が71%と最も多く、次いで「家族との生活が充実しているから」が59%となっている。
また、『不満』と答えた方に、その理由(いくつでも回答)を聞いたところ、「貯蓄が十分でないから」が69%と最も多く、次いで「悩みや心配ごとがあるから」が36%となっている。

満足の理由-上位5位までを表示

グラフの画像1

東京

5)東京の住みよさ(概要P11、本文P60~65)

  • 「住みよい」61%(昨年より3ポイント増)、「住みにくい」7%(変動なし)

6)東京定住意向(概要P11~12、本文P66~78)

  • 「住みたい」72%【注】(昨年より2ポイント増)、「住みたくない」9%(変動なし)
    【注】調査方法が郵送法(インターネット回答併用)に変更された令和2年以降で最も高い数値

東京に今後も「住みたい」と答えた人に、その理由(3つまで回答)を聞いたところ、「交通網が発達していて便利だから」が79%と最も多く(昨年と変動なし)、「東京に長く暮らしているから」が49%(4ポイント減)、「医療や福祉などの質が高いから」が33%(4ポイント減)の順で続いている。

東京定住意向の変遷(東京に今後もずっと住みたいと思うか)

グラフの画像2

都政への要望

7)これからの都政の進め方(3つまで回答)(概要P13、本文P79~81)

  • 「都民の意見や要望をよく知る」43%、「予算を効率的に執行する」36%、「都政情報をわかりやすく提供する」35%

8)都に対して特に力を入れてほしい取組(5つまで回答)(概要P15~16、本文P86~89)

  • 「治安対策」40%、「防災対策」と「高齢者対策」40%、「医療・衛生対策」37%、「少子化・虐待防止などの子供対策」34%

性・年齢別にみると、「少子化・虐待防止などの子供対策」は男性18歳から40代、女性18歳から30代までで第1位となっている。
「治安対策」は男性50代・女性40代で第1位、「防災対策」は男性60代・女性50代で第1位、「高齢者対策」は男性70歳以上・女性60代以上で第1位となっている。

※本文中の調査結果の数値については、少数点以下を四捨五入したパーセント表示で掲載

調査項目

  • (1)暮らし
  • (2)住んでいる地域
  • (3)東京
  • (4)都政への要望

調査設計

調査対象

東京都全域に住む満18歳以上の男女個人

標本抽出方法

住民基本台帳に基づく層化二段無作為抽出法

調査方法

郵送法(インターネット回答併用)

調査期間

令和5年6月16日~7月17日

回収率

44.6%(有効回収標本数1,784標本/標本数4,000標本)

※都民生活に関する世論調査<概要>(テキスト版PDF版(PDF:553KB)
調査結果全文(PDF:3,553KB)

問い合わせ先
政策企画局戦略広報部企画調整課
電話 03-5388-3133
Eメール S0014904(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.