- 報道発表資料
産業労働局, 公益財団法人東京都中小企業振興公社
中小企業特別高圧電力・工業用LPガス価格高騰緊急対策事業 特別高圧電力及び工業用LPガスを使用する中小企業者等への支援金(第2回)を受け付けます!
東京都及び(公財)東京都中小企業振興公社は、特別高圧電力及び工業用LPガスの価格高騰の影響を受ける中小企業者等に対し、負担の軽減を目的として緊急対策事業を実施しています。
この度、支援金の第2回について、申請受付を開始しますのでお知らせします。
1 対象者
- 都内の施設で特別高圧電力【注1】を直接受電する中小企業者等
- 特別高圧電力【注1】を受電する都内の施設にテナントとして入居する中小企業者等
- 都内で工業用LPガス【注2】を使用して事業を行う中小企業者等
【注1】契約電力が2,000キロワット以上で、かつ供給電圧が20,000ボルト(20キロボルト)以上のもの。ただし、契約電力が2,000キロワット未満であっても、特別高圧電力の契約が確認できれば対象となります
【注2】高圧ガス保安法の適用を受け、工業用途で使用される液化石油ガス
2 支援内容
特別高圧電力 | (3)工業用LPガス | |
---|---|---|
(1)直接受電 | (2)テナント | |
500万円/所 | 10万円/所 | 10万円/所 |
3 対象期間
第2回
令和5年10月から令和6年3月まで
※第1回(対象期間:令和5年4月~9月)で本支援金を受給している場合も、申請可能です
4 申請受付期間
(1)オンライン申請の場合
令和6年2月9日(金曜日)から同年5月31日(金曜日)23時59分まで
(2)郵送申請の場合
令和6年2月9日(金曜日)から同年5月31日(金曜日)まで ※当日消印有効
5 申請手続等
(1)専用ポータルサイト
※申請フォーム及び申請様式は、2月9日(金曜日)から公開します。
(2)問合せ窓口
特高電力・工業用LPガス支援金事務局
- 電話 03-6747-9460
- 受付時間 平日9時00分~17時00分(土曜日・日曜日・休日を除く)
6 申請時のご協力について(「手続サクサク プロジェクト」への参加のお願い)
本申請においてご提供いただいた法人情報等について、都によるデータ収集にご同意いただき、本支援金の交付を受けた場合には、今後、都の他の補助金等の申請手続の際にデータ入力を省略可能とする取組を予定しています(「手続サクサク プロジェクト」)。申請の際のご協力のほど、何とぞよろしくお願いいたします。
記事ID:000-001-20241114-020519