トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/令和6年(2024年) > 2月 > シンポジウム「新時代の東京宝島観光」を開催

ここから本文です。

報道発表資料  2024年02月09日  産業労働局

都民の観光振興への理解促進事業
國學院大學と連携してシンポジウムを開催します

ロゴ画像

東京都では、観光の産業としての価値や将来性等を都民等に対してわかりやすく発信するため、観光振興への理解促進を目的とした団体の取組を支援しています。
このたび、國學院大學と連携して、都民向けのシンポジウムを以下のとおり開催しますので、お知らせします。

シンポジウム概要

(1)開催日時

令和6年2月25日(日曜日)13時00分~15時30分

(2)会場

大島町開発総合センターホール
(東京都大島町元町1-1-14 大島町役場1階)
※オンラインにて同時配信、アーカイブ配信を行います。

(3)対象者

都内在住・在勤又は在学の方

(4)プログラム

「新時代の東京宝島観光 東京の島々を観光でより豊かにするために」

13時00分~13時05分 イントロダクション
13時05分~13時15分 開会挨拶
  • 大島町長 坂上長一氏
13時15分~13時45分 島旅トーク
  • パックンマックン
13時45分~14時05分 世界の離島観光の事例紹介
  • 石本東生氏
    (國學院大學観光まちづくり学部教授)
  • 井門隆夫氏
    (國學院大學観光まちづくり学部教授)
14時15分~15時30分 シンポジウム「東京宝島の魅力と可能性」
  • 寺田直子氏
    (トラベルジャーナリスト/Hav Cafe店主)
  • 持丸沙代子氏(NPO法人八丈島移住定住促進協議会副代表理事、東京離島リビングサービス(株)代表取締役社長、みらい八丈(株)代表取締役)
  • 中島泰氏
    (公益財団法人日本交通公社おきなわサステナラボ長(上席主任研究員))
  • 古川楽人氏
    (神津高校卒 國學院大學観光まちづくり学部1年)
  • 梅川智也氏
    (國學院大學観光まちづくり学部教授)

詳細は別添(PDF:1,239KB)をご参照ください。

(5)参加費

無料

(6)参加受付

1)当日会場受付

200名

2)オンライン同時配信・アーカイブ配信視聴

國學院大學ホームページ(外部サイトへリンク)中に記載の申込フォームより必要事項をご入力の上、お申し込みください。

QRコードの画像

問い合わせ先
(申込方法・シンポジウム内容詳細について)
國學院大學観光まちづくり学部地域マネジメント研究センター
Eメール ikado(at)kokugakuin.ac.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
(事業全般について)
産業労働局観光部企画課
電話 03-5000-2426(代表)

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.