- 報道発表資料
財務局
「東京都社会的責任調達指針(素案)」に関する意見募集について
|
|
東京都では、「未来の東京」戦略の中で「持続可能な開発目標(SDGs)」の目線の取組を、都庁から世界に広げ、持続可能な社会に貢献することを掲げています。
こうした中、都は、同戦略を踏まえ、経済合理性のみならず持続可能性にも配慮した調達を行うことを通じて、都の調達に留まらず、企業の調達においても、環境、人権、労働及び経済の各分野での望ましい慣行を敷えんさせ、持続可能な社会に貢献することを都の社会的責任と捉え、この度、これを果たすための指針として、「東京都社会的責任調達指針(素案)」をとりまとめましたので、都民や事業者の皆様から広く御意見を募集します。
今後、お寄せいただいた御意見を踏まえ、令和6年5月頃の策定に向け、検討を進めて参ります。
記
1 意見募集の対象
東京都社会的責任調達指針(素案)【概要版】
東京都社会的責任調達指針(素案)
2 参考資料
東京都社会的責任調達指針に係る通報受付窓口 業務運用基準(骨子)
3 募集期間
令和6年2月15日(木曜日)から同年3月21日(木曜日)まで
4 資料閲覧方法
財務局ホームページからダウンロードできます。
また、都民情報ルーム(東京都庁第一本庁舎3階南側 平日9時00分から18時15分まで)で閲覧できます。
5 意見提出方法
インターネット又は郵送のいずれかの方法でご提出ください。
インターネット
御意見提出用フォーム(外部サイトへリンク)に御意見を入力いただき、送信して下さい。
郵送
別紙「意見提出用紙」(PDF形式(PDF:180KB)/Word形式(ワード:21KB))にご記入の上、以下の宛先に郵送ください。
【宛先】(令和6年3月21日(木曜日)消印有効)
163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
東京都財務局経理部総務課契約調整担当 宛て
6 その他
- ご来庁、Eメール、電話等の上記以外による御意見の受付は行いません。
- 御意見は日本語で記載してください。
- 御意見に対する個別の回答は致しませんので、予めご了承ください。
- お寄せいただいた御意見は、個人情報を除き、公表させていただく場合があります。
- 御意見の公表に当たっては、御意見を要約させていただく場合があります。
記事ID:000-001-20241114-020703