1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2024年
  5. 3月
  6. 新型コロナウイルス感染症の特別体制を終了し、通常の体制に移行します 3月末で終了する都民向けの事業をお知らせします
報道発表資料
保健医療局

新型コロナウイルス感染症の特別体制を終了し、通常の体制に移行します 3月末で終了する都民向けの事業をお知らせします

新型コロナウイルス感染症については、令和5年5月8日に感染症法上の位置付けが5類に移行したことを踏まえ、段階的に幅広い医療機関で受診できる体制の整備を図ってきました。
都民の方が利用される事業で、令和6年3月末をもって終了する事業について、お知らせします。

(1)東京都新型コロナ相談センター及び外来対応医療機関の指定・公表

3月31日(日曜日)23時59分で終了します。

なお、医療機関の案内や救急の相談等については、他の疾病と同様に、医療機関案内サービス「ひまわり」、東京消防庁救急相談センター(#7119)、子供の健康相談室(#8000)等が対応します。

QRコードの画像1
QRコードの画像2
QRコードの画像3
QRコードの画像4

(2)都立病院のコロナ後遺症相談窓口

病院名 受付終了日時
  • 墨東病院
  • 多摩総合医療センター
  • 多摩北部医療センター
  • 多摩南部地域病院
3月29日(金曜日)11時00分まで受付
駒込病院 3月29日(金曜日)11時30分まで受付
  • 大久保病院
  • 大塚病院
  • 東部地域病院
3月29日(金曜日)16時00分まで受付

※コロナ後遺症に対応する医療機関は、引き続きホームページで公表します。

QRコードの画像5

(3)高齢者等医療支援型施設

施設名 終了日時
渋谷 3月15日(金曜日)17時00分終了
赤羽、世田谷玉川、青山、足立東和、八王子めじろ台、府中、滝野川 3月31日(日曜日)17時00分終了
※3月18日(月曜日)12時00分まで新規の方を受付

(4)ワクチン大規模接種会場

会場名 受付終了日時
都庁北展望室 3月31日(日曜日)
  • 乳幼児(生後6か月~5歳) 15時00分まで受付
  • 小児(5~11歳) 17時30分まで受付
  • 12歳以上の方 18時00分まで受付
※12歳以上の方の予約なし接種は17時00分まで受付
三楽病院 3月22日(金曜日)
  • 12歳以上の自力移動が困難な方 18時00分まで受付
3月26日(火曜日)
  • 乳幼児(生後6か月~4歳) 14時30分まで受付
3月29日(金曜日)
  • 小児(5~11歳) 16時30分まで受付

※対象年齢により運用している曜日や時間が異なりますので、事前予約時にご確認ください。
※会場運営の終了に伴い、東京都ワクチン接種会場コールセンター及び予約システムの運用も終了します。
※東京都新型コロナウイルスワクチン副反応相談センターは、受付時間を変更し、4月以降も継続します。
電話 03-6258-5802(4月から9時00分~17時00分、毎日)
ホームページ

QRコードの画像6
記事ID:000-001-20241114-020977