1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2024年
  5. 3月
  6. 育業中の家族を通して、育児と仕事の両立を考える動画を公開 「育業を、 しています。リアルな時間の過ごし方」
報道発表資料
子供政策連携室

育業中の家族を通して、育児と仕事の両立を考える動画を公開 「育業を、 しています。リアルな時間の過ごし方」

東京都は、育児は「休み」ではなく「大切な仕事」と考えるマインドチェンジを進め、育業を社会全体で応援する気運醸成に取り組んでいます。
このたび、一般家庭のパパの育業の様子を取材・撮影し、そのVTRを見ながら、育児経験のある著名人が「自らが育業して気づいたこと」などについてトークする動画を制作しました。本日より公開しますので、お知らせします。

1 番組

(1)内容

パパが育業中の2家族を取材し、実際の育業の様子や「育業をして気づいたこと」などについてインタビューを収録。そのVTRをスタジオで視聴した育児経験のある著名人が、自らの経験で得たことや「育業」を取り巻く状況などについてトークします。

画像

(2)出演者(50音順、敬称略)

司会

川島明(麒麟)、竹内由恵

ゲスト

ユージ、横澤夏子

有識者

田中俊之(大妻女子大学准教授)

2 視聴方法等

こどもスマイルムーブメントYouTubeチャンネル(@kodomo_smile_movie)

  1. 本編(外部サイトへリンク)
QRコードの画像1
  1. メイキング映像(外部サイトへリンク)
    メイキング映像も合わせて公開しています。
QRコードの画像2

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略1 子供の笑顔のための戦略

こどもスマイルムーブメント
みんなでつくる笑顔あふれるTOKYO

バナーの画像
記事ID:000-001-20241114-021109