- 報道発表資料
産業労働局
令和6年度新規事業 学校給食への出荷を拡大する農業者への農業機械導入支援を開始します!
この度、東京都は、東京産農産物の学校給食への出荷拡大にあたって、省力化に必要な皮むき機等の出荷用機械の購入経費補助を開始します。これにより学校給食における地場産食材の一層の活用を図ります。
事業概要
事業対象地域
東京都内(島しょ地域を含む)
事業実施主体
学校給食向けに東京産農産物を継続的に出荷しており、出荷品目の拡大又は出荷量の増大を計画する農業者
補助対象
出荷用機械(皮むき機、洗浄機、選別機 など)
※電気、水道工事(最小限のもの)など最低限度の附帯工事費含む
補助率
3分の2以内
(エコ農産物の出荷に必要な機械を導入する場合は補助率が4分の3になります)
申請の要件
- 事業実施主体は、申請時に都が定める様式による計画書の提出が必要です。
- 前年度において、学校給食向けに年間3a以上の作付けがあり、今後も給食向け出荷を継続する意向があること
- 本事業で導入する出荷用機械で処理する品目については、その生産量の半分以上を学校給食向けに出荷することを目指すこと
補助対象者の決定
事業計画の内容等を審査のうえ、補助対象者を決定します。
募集期間
令和6年4月15日(月曜日)~6月14日(金曜日)必着
申請方法等
ホームページをご覧いただき、必ず事前相談のうえお申込みください。
記事ID:000-001-20241114-021436