ここから本文です。

報道発表資料  2024年06月06日  住宅政策本部

住宅着工統計

「令和6年4月の新設住宅着工」について取りまとめましたので、お知らせします。

令和6年4月の動向

令和6年4月の概況

  • 東京都内における4月の新設住宅着工戸数は11,815戸
  • 前年同月比では、貸家、分譲住宅がともに増加、持家は減少し、全体で6.5%増と11か月振りの増加となった

1 利用関係別でみると

  • 持家は994戸(前年同月比0.5%減 3か月連続の減少)
  • 貸家は6,834戸(前年同月比8.8%増 2か月振りの増加)
  • 分譲住宅は3,955戸(前年同月比3.8%増 11か月振りの増加)
    • マンションは2,451戸(同11.6%増 11か月振りの増加)
    • 一戸建ては1,461戸(同5.9%減 2か月連続の減少)

2 地域別でみると

  • 都心3区は326戸(前年同月比29,4%増 7か月振りの増加)
  • 都心10区は3,724戸(前年同月比47.5%増 8か月振りの増加)
  • 区部全体では9,771戸(前年同月比22.0%増 9か月振りの増加)
  • 市部では2,024戸(前年同月比32.4%減 3か月連続の減少)

※都心3区:千代田区、中央区、港区
※都心10区:千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、渋谷区、豊島区

資料-1 令和6年4月新設住宅着工戸数

資料-2 令和6年4月資金別・利用関係別新設住宅着工戸数

資料-3 新設住宅着工戸数の推移

資料-4 新設分譲住宅着工戸数の推移

資料-5 地域別新設住宅着工戸数の推移

資料-6 過去の新設住宅着工戸数の推移(年度別・前年度月別)

※別紙 住宅着工統計の見方(PDF:150KB)

問い合わせ先
住宅政策本部住宅企画部企画経理課
電話 03-5320-4938
Eメール S1090102(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.