- 報道発表資料
産業労働局
「東京都カスタマーハラスメント防止条例(仮称)の基本的な考え方」への御意見を募集します
東京都では、「東京都カスタマーハラスメント防止条例(仮称)」を定めることを検討しています。
このたび、「東京都カスタマーハラスメント防止条例(仮称)の基本的な考え方」をまとめましたので、皆様から御意見を募集します。
1 意見募集の対象
「東京都カスタマーハラスメント防止条例(仮称)の基本的な考え方(PDF:512KB)」(PDF)
2 意見募集期間
令和6年7月19日(金曜日)から同年8月19日(月曜日)まで(必着)
3 意見提出方法
次のいずれかの方法で提出してください。なお、口頭、電話など、以下の(1)又は(2)の方法以外による受付はいたしませんので、あらかじめ御了承ください。
(1)インターネット(電子申請)による提出
専用フォームに必要事項を入力し、提出してください。
専用フォームは、産業労働局ホームページから入力・提出いただけます。
(2)郵送による提出
意見提出様式(PDF(PDF:109KB)/EXCEL(エクセル:15KB))により、提出してください。
【宛て先】
〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
東京都産業労働局雇用就業部労働環境課 意見募集担当 宛
4 参考
「東京都カスタマーハラスメント防止条例(仮称)の基本的な考え方」の策定にあたり、「公労使による『新しい東京』実現会議」等の場で議論を行っています。
当会議の資料等は、産業労働局ホームページから御覧いただけます。
公労使会議
検討部会
記事ID:000-001-20250123-024458