- 報道発表資料
産業労働局
新規 外国人労働者の雇用管理等に役立つセミナー&相談会 参加者募集
企業における人手不足が深刻化するなか、外国人労働者の活躍は、ますます重要なものになっています。いま、技能実習制度の発展的解消・新制度創設等、外国人労働者がその能力を十分に発揮し活躍できるための制度整備が進められているところです。
東京都は、今年度新たに、「外国人労働者の雇用環境等啓発事業」を開始し、9月と2月(予定)に外国人雇用管理に役立つセミナー&相談会を開催します。本日、9月の開催について申込を開始しました。外国人の雇用や労務管理にお悩みの企業の皆様、是非この機会を御活用ください。御参加をお待ちしております。
開催概要
セミナー&相談会(受講・相談無料、事前申込制)
開催日
セミナー
令和6年9月2日(月曜日) 13時30分から15時30分まで
相談会
令和6年9月2日(月曜日) 15時30分から16時30分まで
会場
東京都南部労政会館 第5・6会議室
(品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー2階)
講師・相談員
弁護士 片岡邦弘氏
セミナー内容
- 外国人雇用に関する最新動向(育成就労制度の新設等)
- 新制度に向けて今のうちに対応しておきたいポイント
- 外国人労働者の労務管理に関する注意点
- ハラスメントの防止 等
相談会内容
外国人雇用に関する疑問点やご相談に応じます。
※相談会は、セミナーの受講者を対象に実施します。
対象
使用者、人事労務担当者、テーマに関心のある方
定員
80名
※相談会含め先着順・要事前申込
お申込方法
令和6年7月24日(水曜日)より申込受付開始
インターネットから
電話から
労働相談情報センター(電話 03-5211-2209)
記事ID:000-001-20250123-024494