1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2024年
  5. 9月
  6. 女性経営者等の活躍に向けた会議「第7回 N E W CONFERENCE」を開催します! 女性社長が動かす東京の未来
報道発表資料
産業労働局

女性経営者等の活躍に向けた会議「第7回 N E W CONFERENCE」を開催します! 女性社長が動かす東京の未来

東京都では、ビジネス分野における女性活躍の機運を一層盛り上げるため、女性経営者等が一堂に会する「第7回 N E W(Network to Empower Entrepreneurial Women)CONFERENCE」を以下のとおり開催いたします。
本イベントでは、片づけコンサルタントの近藤麻理恵氏・川原卓巳氏や株式会社ポーラの及川美紀氏など著名な女性経営者による基調講演やトークショー、優れた成果を収めた女性経営者を顕彰する東京女性経営者アワード表彰式などを行います。
本日より、イベントの一般参加者及び東京女性経営者アワードの募集開始となりますので、是非お申込みください!

イベントの概要(予定)

日時

令和6年11月25日(月曜日)13時00分~18時10分

場所

東京国際フォーラム B5
千代田区丸の内3丁目5番1号(JR線有楽町駅徒歩1分)

実施方法

ハイブリッド開催(現地及びZoomとYouTubeによるライブ配信)

主な内容

  1. 主催者(小池百合子東京都知事)からのエール
  2. 基調講演
    「こんまり流 ときめく人生を叶える仕事術」
    「DE&Iから『個性の活躍』への扉」
  3. トークショー
    「新たな環境に対応し、ビジネスを成長させる経営戦略とは」
  4. 分科会(パネルディスカッション)
    1. グローバル
    2. テクノロジー
    3. 事業承継
    4. 資金調達
    5. 組織作り
  5. ネットワーキング(現地参加者のみ)
  6. 東京女性経営者アワード表彰式
  7. 東京都への政策提言等

※登壇者等は別紙(PDF:349KB)参照

参加対象

企業・団体の代表者・経営者層、個人事業主など

定員

1,000名程度(うち、会場:200名程度)

申込方法

下記のN E W CONFERENCE公式ホームページをご覧ください。

QRコードの画像

公式ホームページはこちら

※公式ホームページからZoom視聴をお申込みいただくと、分科会を選択し、登壇者への質問を受け付けることができます。
YouTubeでは視聴できる分科会が限定され、質問は受け付けられません。

申込期間

令和6年9月6日(金曜日)から令和6年11月21日(木曜日)まで

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略3 女性の活躍推進戦略
「女性の希望に応じた生き方・働き方サポートプロジェクト」

記事ID:000-001-20250123-024907