1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2024年
  5. 10月
  6. 調理師資格の登録 個人情報保護評価書(案)
報道発表資料
保健医療局

「調理師法による調理師資格の登録(免許)に係る特定個人情報保護評価書」(案)に 関する意見募集の実施について

キャラクターの画像

国は、デジタル社会の実現に向けた重点計画(令和5年6月9日閣議決定)において、個人番号を利用した手続のデジタル化を進めるとしており、令和6年8月6日に、資格管理者等が共同利用する国家資格等情報連携・活用システム(以下「国家資格等システム」という。)の運用が開始されました。これにより、国家資格の各種手続において、各種申請書類のオンライン提出、オンライン支払、マイナンバーの活用により住民票等写しの添付が省略可能となる等、手続の簡素化が見込まれています。
都では、調理師法による調理師資格の登録(免許)に関する事務(以下「調理師免許事務」という。)の申請手続において、令和8年度以降の国家資格等システムの導入に向け、準備を行っています。
国家資格等システムの導入に伴い、調理師免許事務において個人番号をその内容に含む特定個人情報ファイルを保有することから、このたび、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成25年法律第27号)第28条に基づく特定個人情報保護評価を行い、「調理師法による調理師資格の登録(免許)に係る特定個人情報保護評価書」(案)(以下「評価書(案)」という。)を作成しました。
本評価書(案)について、広く皆様からの御意見を募集します。

1 資料入手方法

保健医療局ホームページからダウンロード
「調理師法による調理師資格の登録(免許)に係る特定個人情報保護評価書」(案)

QRコードの画像1

2 御意見の募集

(1)募集内容

「調理師法による調理師資格の登録(免許)に係る特定個人情報保護評価書」(案)に関すること

(2)募集期間

令和6年10月15日(火曜日)から同年11月14日(木曜日)まで(必着)

(3)募集方法

ア 郵送の場合

別紙「意見提出用紙」【PDF形式(PDF:71KB)Word形式(ワード:21KB)】に必要事項を記載の上、以下の郵送先へ郵送してください。

<郵送先>
〒163-8001
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 東京都庁第一本庁舎30階北側
東京都保健医療局健康安全部健康安全課試験・免許担当

イ インターネットの場合

専用フォーム(外部サイトへリンク)をご利用ください。

QRコードの画像2

(4)記載事項

郵送の場合は、以下の必要事項について記載してください。

必要事項

  1. 評価書名
  2. 意見募集期間
  3. 氏名(名称)
  4. 住所(所在地)
  5. 御意見【該当箇所・意見内容・理由】

(5)留意事項

  • 御意見は日本語で記載してください。
  • 氏名(名称)及び住所(所在地)は、必ず明記してください。
  • 電話による御意見の受付は行いません。
  • お寄せいただいた御意見は、氏名(名称)、住所(所在地)等を除き公表する場合があります。なお、公表にあたり、頂いた御意見を要約する場合があります。
  • 個別回答は行いませんので、あらかじめ御承知おきください。

3 参考資料

4 参考ホームページ

記事ID:000-001-20250123-025313