- 報道発表資料
環境局
令和6年度「優良特定地球温暖化対策事業所の認定制度に係る検討会」を開催します
東京都では、大規模事業所に対する「温室効果ガス排出総量削減義務と排出量取引制度(キャップ&トレード制度)」において、地球温暖化対策の推進の程度が特に優れている事業所を「優良特定地球温暖化対策事業所」として認定しています。
このたび、令和6年度の認定に係る検討会を下記のとおり開催しますので、お知らせします。
記
1 日時
令和7年3月11日(火曜日) 午前10時00分から正午まで(予定)
2 開催方式
オンライン会議
3 議事
- (1)認定ガイドライン及び検証ガイドラインの改正内容の報告
- (2)令和6年度 優良特定地球温暖化対策事業所認定申請の状況
- (3)令和6年度 優良特定地球温暖化対策事業所認定申請事業所の審査
※優良特定地球温暖化対策事業所は、地球温暖化対策の推進の程度に応じて「トップレベル事業所」又は「準トップレベル事業所」に認定
4 委員
別紙(PDF:58KB)のとおり
5 傍聴の申込方法
傍聴を希望される方は、令和7年3月7日(金曜日)までに、環境局ホームページからお申し込みください。
6 その他
本会議は、3 議事(3)を除き公開で開催します。傍聴は、オンラインのみとさせていただきます。なお、通信状況によって、映像の乱れや一時的な停止があることをあらかじめ御了承ください。傍聴用のURLについては、令和7年3月10日(月曜日)までに御連絡します。
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略14 ゼロエミッション東京戦略「ゼロエミッションエナジープロジェクト」
記事ID:000-001-20250304-040347