庁舎案内図
- 都庁舎改修
都庁舎は、平成3年4月に開庁してから25年以上経過しており、設備機器の本格的な更新時期を迎えています。そこで、平成26年4月から令和5年2月まで、第一本庁舎の設備更新工事を行っています。(第二本庁舎の工事は終了しました。)
工事期間中は、これまで訪問されていた部局・窓口等の場所が、庁舎内で順次変わっていきます。
工事の状況や最新のフロア案内などは、都庁舎改修ホームページで随時お知らせいたします。来庁前に、訪問先をご確認いただくか、来庁時に、総合案内コーナーにて訪問先をお尋ね下さい。
来庁者の皆様にはご不便をお掛けしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
- 都庁舎セキュリティ強化
東京都では、本庁舎のセキュリティ強化策を本格的に講じるため、セキュリティゲートの設置と受付の運用を開始しています。
都庁舎をご利用の皆様には、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。(都庁舎への入庁方法について)
第一本庁舎
令和3年1月22日現在
N(北) |
S(南) |
45 |
北展望室 喫茶コーナー 売店 |
|
南展望室 軽食・物販店 |
45 |
44 |
|
|
44 |
43 |
|
|
43 |
42 |
特別会議室A~E |
|
42 |
41 |
監査事務局 |
収用委員会事務局 |
41 |
40 |
選挙管理委員会事務局 監査事務局(審議室) |
工事中 |
40 |
39 |
東京都職員共済組合事務局 年金保険部 |
中央卸売市場 事業部(業務課) 管理部 |
39 |
38 |
東京都職員共済組合事務局 事業部 管理部 |
労働委員会(審問室・調整室・控室)
中央卸売市場 事業部(施設課) |
38 |
37 |
(一財)東京都人材支援事業団 管理部 |
労働委員会事務局(総務課 審査調整課) |
37 |
36 |
(一財)東京都人材支援事業団 業務部 |
会計管理局 管理部 |
36 |
35 |
地方公務員災害補償基金東京都支部 |
職員研修所サテライトルーム 第1入札室~第3入札室 |
35 |
34 |
都民安全推進本部 総合推進部 |
(公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 総務局 オフィスサポートセンター |
34 |
33 |
|
(公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 |
33 |
32 |
職員食堂 医薬品・日用品売店 |
32 |
31 |
福祉保健局 生活福祉部 障害者施策推進部 |
31 |
30 |
福祉保健局 健康安全部 感染症対策部 |
30 |
29 |
総務局 行政改革推進部 福祉保健局 保健政策部 |
29 |
28 |
福祉保健局 少子社会対策部 医療政策部 |
28 |
27 |
東京都固定資産評価審査委員会 主税局 税制部(評価審査課) 福祉保健局 島しょ保健所 総務部 |
27 |
26 |
福祉保健局 高齢社会対策部 指導監査部 |
26 |
25 |
101~118会議室 |
25 |
24 |
戦略政策情報推進本部 戦略事業部 病院経営本部 サービス推進部 経営企画部 |
24 |
23 |
主税局 資産税部 徴収部 |
23 |
22 |
主税局 課税部 税制部 総務部 |
22 |
21 |
産業労働局 雇用就業部 農林水産部 |
21 |
20 |
産業労働局 商工部 総務部 |
20 |
19 |
産業労働局 金融部 観光部 生活文化局 都民生活部 |
19 |
18 |
生活文化局 私学部 文化振興部 消費生活部 広報広聴部 総務部 |
18 |
17 |
財務局 財産運用部 建築保全部 |
17 |
16 |
特別会議室(S3、S4、S6) 健康管理室 東京都職員信用組合 旅行相談所 |
16 |
15 |
オリンピック・パラリンピック準備局 スポーツ推進部 パラリンピック部(障害者スポーツ課) 財務局 主計部 経理部 |
15 |
14 |
オリンピック・パラリンピック準備局 総務部 計画推進部 パラリンピック部(調整課) 大会施設部 |
14 |
13 |
総務局 行政部 人権部 復興支援対策部 人事部 |
13 |
12 |
総務局 コンプライアンス推進部 戦略政策情報推進本部 ICT推進部 総務局 総務部 |
12 |
11 |
政策企画局 総務部(総務課、管理課、渉外課) 計画部 政策調整部(政策調整課) 外務部 総務局 総合防災部 |
11 |
10 |
|
10 |
9 |
総務局 総合防災部 |
9 |
8 |
|
8 |
7 |
政策企画局 特別会議室 大会議室 中会議室 |
7 |
6 |
政策企画局 総務部(秘書課) 政策調整部(報道課) 共用記者室 記者クラブ |
6 |
5 |
大会議場 特別会議室 |
5 |
4 |
|
|
|
4 |
3 |
都民の声総合窓口 交通事故相談 外国人相談 都民情報ルーム 連絡通路(都議会議事堂・第二本庁舎) |
3 |
2 |
案内コーナー 書籍・文具店 |
2 |
1 |
総合案内コーナー 東京観光情報センター 指定金融機関 郵便局 会計管理局 管理部(出納課) 巡視室 喫茶コーナー 全国観光PRコーナー |
1 |
B1 |
駐車場(一般車・納品車) |
B1 |
B2 |
駐車場(都庁車・一般車) |
B2 |
B3 |
駐車場(都庁車) |
B3 |
|
※直近でフロアを移動した組織については太字で表示しています。
第二本庁舎
令和3年1月22日現在
N(北) |
S(南) |
34 |
|
34 |
33 |
|
33 |
32 |
|
32 |
31 |
特別会議室(21~27) |
31 |
30 |
下水道局 建設部 |
30 |
29 |
下水道局 施設管理部 |
29 |
28 |
下水道局 計画調整部 総務部 |
28 |
27 |
下水道局 職員部 経理部 施設管理部(台帳閲覧) |
27 |
26 |
交通局 資産運用部 自動車部 総務部(総務課情報システム担当) |
26 |
25 |
交通局 職員部 電車部 総務部 |
25 |
24 |
交通局 建設工務部 車両電気部 職員部(健康管理) |
24 |
23 |
水道局 サービス推進部 給水部 職員部 |
23 |
22 |
水道局 浄水部 総務部 |
22 |
21 |
水道局 経理部 建設部 |
21 |
20 |
環境局 環境改善部 地球環境エネルギー部 |
20 |
19 |
環境局 資源循環推進部 自然環境部 総務部 |
19 |
18 |
|
18 |
17 |
シティ・ホール診療所 |
17 |
16 |
教育庁 地域教育支援部 総務部 |
16 |
15 |
教育庁 都立学校教育部 指導部 |
15 |
14 |
教育庁 人事部 福利厚生部 |
14 |
13 |
住宅政策本部 都営住宅経営部 住宅企画部 |
13 |
12 |
都市整備局 基地対策部 都市づくり政策部 総務部 |
12 |
11 |
都市整備局 市街地整備部 都市基盤部 |
11 |
10 |
200~218会議室 福祉保健局 健康安全部(食品監視課) |
10 |
9 |
港湾局 離島港湾部 臨海開発部 総務部 |
9 |
8 |
港湾局 港湾整備部 港湾経営部 |
8 |
7 |
建設局 道路建設部 道路管理部 |
7 |
6 |
建設局 用地部 三環状道路整備推進部 河川部 |
6 |
5 |
建設局 公園緑地部 総務部 |
5 |
4 |
職員食堂 医薬品・日用品売店 |
4 |
3 |
住宅政策本部 住宅企画部(不動産業課) 都市整備局 市街地建築部 |
3 |
2 |
新宿運転免許更新センター 案内コーナー 喫茶コーナー |
2 |
1 |
交通局 資産運用部(会計課) 水道局 経理部(出納課) 下水道局 経理部(会計課) 公営企業出納取扱金融機関
第二本庁舎ホール 臨時窓口 入札室A・B 案内コーナー 巡視室 旅行相談所 コンビニエンスストア |
1 |
B1 |
駐車場(一般車・納品車) |
B1 |
B2 |
駐車場(都庁車・一般車) |
B2 |
B3 |
駐車場(都庁車) |
B3 |
|
※直近でフロアを移動した組織については太字で表示しています。