トップページ > 都政情報 > 都政 > 組織情報 > 東京都の組織・各局のページ > 政策企画局
ここから本文です。
令和4年(2022年)5月27日更新
政策企画局は、都の行財政の基本的な計画及び総合調整、重要な施策の企画立案、広報に係る企画調整、報道機関との連絡調整、国際金融都市や特区・外国企業誘致の推進に関する事務、都市外交の推進に関する事務、東京2020大会に係る調整などを行っています。
局の職員定数 343名(令和4年度)
(単位:百万円)
区分 | 令和4年度 | 令和3年度 | 増減 |
---|---|---|---|
歳出 | 18,334 | 9,523 | 8,811 |
歳入 | 1,736 | 836 | 900 |
差引一般財源 | 16,598 | 8,687 | 7,911 |
総務部 | 総務課 | 局の人事、広報、広聴の事務等を行っています。 |
企画計理課 | 局の予算、企画の事務等を行っています。 | |
秘書課 | 知事及び副知事の秘書事務等を行っています。 | |
管理課 | 都庁マネジメント本部及び庁議、政策情報の収集、調査、分析に関する事務等を行っています。 | |
政策部 | 政策調査課 | 重要な施策の企画、立案等を行っています。 |
渉外課 | 全国知事会、他県市、国等との連絡調整及び情報収集に関する事務、全国各地との連携等を行っています。 | |
戦略広報部 | 企画課 | 重要な施策の広報に係る総合的な企画、連絡調整等を行っています。 |
広報広聴課 | 各種媒体を活用した広報、広聴の事務等を行っています。 | |
報道課 | 都政報道及び報道機関との連絡調整、報道状況の収集・提供を行なっています。 | |
計画調整部 | 計画調整課 | 重要な政策の総合調整、基本的な構想、総合的な長期計画の策定等を行っています。 |
プロジェクト推進課 | 総合的な長期計画等に掲げる基幹プロジェクトの推進等を行っています。 | |
外務部 | 管理課 | 部の庶務、広報広聴、文書の翻訳の事務等を行っています。 |
企画課 | 都市外交に係る企画、連絡調整等を行っています。 | |
事業課 | 姉妹友好都市その他外国都市との交流及び協力の推進、多都市間の実務的協力事業の企画調整を行っています。 | |
戦略事業部 | 戦略事業課 | 「国際金融都市・東京」の実現に向けた取組の推進、国家戦略特区の推進及び外国企業誘致に向けた取組の推進等を行っています。 |
オリンピック・パラリンピック調整部 | 管理課 | 東京2020大会に係る調整等を行っています。 |
調整課 | 大会経費に関する事務等を行っています。 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.