- 報道発表資料
都市整備局
都が所管する建築確認・許可申請等の電子申請の受付を開始します
都は、建築分野におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するにあたり、建築行政手続のデジタル化に取り組んでいます。この度、この取組の一環として、都が所管する建築物等の建築確認・許可申請等について、「東京都建築確認等電子申請システム」により電子申請の受付を開始します。
なお、「東京都建築確認等電子申請システム」の詳細については、今後、都市整備局ホームページにてお知らせします。
1 電子申請の受付開始時期
令和6年3月1日(金曜日)
2 電子申請の受付を開始する建築確認・許可申請等の手続き
別紙1(PDF:891KB)をご参照ください。
3 手数料の納付方法
- Pay-easy(ペイジー)決済によるペイジー対応のATM又はインターネットバンキング
- オンライン上でのクレジットカード決済
4 その他
電子申請開始後も、書類による申請も引き続き受け付けます。
但し、令和6年3月1日以降、東京23区及び島しょ部に所在する建築物等の建築確認・許可申請等については、受付窓口が変わります。詳細は別紙2(PDF:290KB)をご参照ください。
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略10 スマート東京・TOKYO Data Highway戦略
「都庁デジタルガバメントプロジェクト」
記事ID:000-001-20241114-020453