1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2024年
  5. 2月
  6. 東京都文化財保護審議会の開催
報道発表資料
教育庁

東京都文化財保護審議会の開催

東京都文化財保護審議会を開催しますので、お知らせします。
本審議会では、令和5年12月28日(木曜日)に東京都教育委員会から諮問された令和5年度の東京都指定文化財の指定について答申を行う予定です。

1 開催日時

令和6年2月20日(火曜日)午前10時00分から正午まで
※答申書の手交:午前11時30分頃から開始

2 開催場所

東京都庁第二本庁舎16階 教育委員会室(オンライン開催)

3 議題

  1. 令和5年度 東京都指定有形文化財の指定等について(非公開予定)
  2. 答申「東京都指定有形文化財の指定について」(公開)

4 その他

議題(2)について、傍聴を希望される方は、以下によりお申し込みください。

  • Microsoft Teamsを利用したオンライン傍聴となります。
  • 傍聴希望の方は、次のメールアドレス(S9000026(at)section.metro.tokyo.jp)宛てに令和6年2月16日(金曜日)正午までにEメールを送信してください。
    ※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
  • 件名を「【オンライン傍聴希望】文化財保護審議会」とし、本文に氏名(ふりがな)、会議当日に使用するPC等で受信可能なメールアドレス、電話番号(平日・日中に連絡可能な番号)を記載してください。
  • オンライン会議の都合上、傍聴者の数に上限を設けさせていただきます。希望者が多数の場合は先着順とし、傍聴の可否については令和6年2月19日(月曜日)中にEメールで御連絡いたします。
  • 当日の通信状況により、映像の乱れや一時的な停止等が起こることがありますがあらかじめ御了承ください。
記事ID:000-001-20241114-020700