- 報道発表資料
新しい働き方「労働者協同組合」の設立を支援します!!
「労働者協同組合」とは、1)資金を出し合う、2)話し合って営む、3)共に働く、という3つの基本原理によって運営されている組織です。
多様な働き方を実現しつつ、地域の課題に取り組むための選択肢の1つとして広がりを見せており、都内では、11法人が設立されています。
東京都では、労働者協同組合の設立や運営を支援するため、相談窓口の設置や講習会の開催を実施しています。この度、制度の概要や取組事例を紹介する講習会を開催します。是非ご参加ください。
講習会
第1回 テーマ
「地域の課題をみんなで解決する!」 協同労働という新しい働き方を知る
日時
令和6年6月10日(月曜日)及び令和6年6月15日(土曜日)
各日とも14時00分~16時00分
場所
新宿センタービル34階
※オンライン(Zoom)でも同時開催
講師
一般社団法人 協同総合研究所 理事 中西大輔氏
定員
30名程度(会場)
申込方法
ホームページよりお申込みください。
申込締切
6月10日分 令和6年6月4日(火曜日)
6月15日分 令和6年6月11日(火曜日)
対象
どなたでもご参加できます。
- 「労働者協同組合」に関心のあるNPO法人、企業組合
- 「協同労働」に関心のある個人・団体
- 雇用労働、NPO法人、地域コミュニティ関係の行政関係者 など
今後も講習会を予定しています!!
第2回 10月上旬
第3回 10月下旬
第4回 11月中旬
※詳細はホームページをご覧ください。
制度概要手続きなども掲載しています。
相談窓口
制度の概要や設立に向けた手続き、他の事例の紹介、運営にあたってのアドバイスなど様々な相談を受け付けています。
労働者協同組合設立支援事業運営事務局
受付時間
平日(土曜日・日曜日・祝日及び年末年始を除く)10時00分~17時00分
電話 050-4560-2078
Eメール ADE.JP.rokyo(at)jp.adecco.com
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
問合せフォーム(外部サイトへリンク) ※対面、オンラインも可