- 報道発表資料
スタートアップ・国際金融都市戦略室
BtoB分野に特化したグローバルアクセラレーター“Alchemist”によるスタートアップ支援プログラムを初めて実施します!
東京都では“Born Global”の理念の下、グローバルに活躍するスタートアップの輩出を目指し、海外のアクセラレーター【注】の誘致に取り組んでいます。内外のスタートアップ・投資機関等の幅広いネットワークを持つ独立行政法人日本貿易振興機構(以下「JETRO」)や内閣府、経済産業省等とも連携しながら、世界トップクラスのグローバルアクセラレーターによる支援プログラムを東京で展開します。
この度、アクセラレーターとして、数多くのEXIT企業育成実績を有するAlchemist Accelerator, LLCを選定し、約3か月間の支援プログラム「Alchemist Japan」を実施します(日本・東京初)ので、お知らせいたします。
【注】アクセラレーター:スタートアップや起業家をサポートし、事業成長を促進することを専門とする団体・事業者
(1)「Alchemist Japan」の特徴
- 参加スタートアップに対して出資も実施される「エクイティプログラム」(1社約10万ドル)
- 採択されたスタートアップは、日本プログラム終了後にグローバル・プログラムへの参加資格を付与され、継続的な支援を実施
- 東京都とJETROが協働し、内閣府等とも連携しながら、本プログラムを企画・誘致
- Alchemistの日本での活動に当たっては、三菱地所(株)がパートナーとなり、日本の投資家を含むグローバルな投資家により出資を受ける
(2)プログラムの実施スケジュール
スタートアップの募集
令和6年6月1日(土曜日)~7月15日(月曜日)
応募方法
Alchemistホームページ(外部サイトへリンク)より申込み
(6月1日に応募フォームへのリンクがアップされます。)
プログラムの実施
令和6年9月から約3か月間
参考 Alchemist Accelerator, LLCについて
- BtoBに特化したシードステージのスタートアップを支援するアクセラレーター。
- これまでに650社以上の企業に投資し、60社以上のEXIT企業を輩出。
- 「Alchemist Japan」は、同社が世界各地で運営するアクセラレーターの中で、アジア地域唯一のアクセラレーターである。
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
「戦略11 スタートアップ都市・東京戦略」
記事ID:000-001-20241114-021709