1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2024年
  5. 5月
  6. アフターコロナにおける外食産業の食品ロス削減推進事業 食品ロス削減を進めるスタートアップ等の提案を受付けます!
報道発表資料
環境局

アフターコロナにおける外食産業の食品ロス削減推進事業 食品ロス削減を進めるスタートアップ等の提案を受付けます!

募集期間 令和6年5月15日(水曜日)~5月31日(金曜日)

東京都では、2030年までに食品ロス量を2000年度(約76万トン)より半減する目標を掲げています。
このたび、アフターコロナの需要回復により増加が見込まれる外食産業の食品ロスの発生状況などのデータの収集分析や発生量を予測、測定する方法等を提案するスタートアップ等を募集します。

1 公募の対象

以下の全ての内容を盛り込んだ事業の提案を公募します。

  1. 外食産業における食品ロス削減対策等の調査
  2. 外食産業における2030年度までの食品ロス発生量の推計及び発生状況の把握

2 公募期間

令和6年5月15日(水曜日)から同月31日(金曜日)まで

3 事業の採択

  1. 学識経験者を含めた「資源循環推進に係る技術等審査委員会」において、厳正に審査の上、1件程度の事業を採択する予定です。
  2. 都は、採択された事業に対して、1事業につき2,000万円の範囲内で支援します。

4 公募要項

ホームページまたは下記QRコードからご確認ください。

QRコードの画像

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略14 ゼロエミッション東京戦略「持続可能な循環利用推進プロジェクト」

ロゴ画像1 ロゴ画像2
記事ID:000-001-20241114-021714