1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2024年
  5. 5月
  6. コロナ後遺症オンライン研修会を開催します! 診療における精神科との連携と職場復帰に向けた支援
報道発表資料
保健医療局

コロナ後遺症オンライン研修会を開催します! 診療における精神科との連携と職場復帰に向けた支援

本研修会では、後遺症診療における精神科との連携に加え、職場復帰に向けた支援のプロセス及び具体的な事例紹介、労災等の制度について、各分野の専門家からお話しいただきます。

1 概要

1 開催日時

令和6年6月23日(日曜日)14時30分から16時30分まで

2 開催方法

WEB開催(オンラインによるライブ配信) ※後日、動画でも配信予定

3 対象

医師、看護師、薬剤師などの医療従事者及び企業の安全衛生担当者等

2 プログラム(予定)

開会挨拶

賀来満夫先生(東京iCDC所長、聖マリアンナ医科大学感染症学講座 特任教授 東北大学 名誉教授)

発表

  1. コロナ後遺症の診療における精神科との連携
    小口芳世先生(聖マリアンナ医科大学 神経精神科学教室 講師)
  2. 事業場におけるコロナ後遺症の方の職場復帰 基本的な考え方及びプロセス
    立石清一郎先生(東京iCDC後遺症タスクフォースメンバー、産業医科大学 災害産業保健センター 教授)
  3. 事例にみる職場復帰の実際
    五十嵐侑先生(東京iCDC後遺症タスクフォースメンバー、産業医科大学 災害産業保健センター 講師)
  4. コロナ後遺症と労災等の制度
    吉川徹先生(東京iCDC後遺症タスクフォースメンバー、労働安全衛生総合研究所 統括研究員)

質疑応答

3 申込

令和6年5月27日(月曜日)から6月18日(火曜日)午後1時00分までに下記の申込フォームにてお申し込みください(事前申込制)。

QRコードの画像1
ロゴ画像

東京iCDCは、感染症に関わる様々な領域において、調査・分析、情報収集・発信などを行う専門家のネットワークです。
ホームページ

QRコードの画像2

※別紙 リーフレット(PDF:161KB)

記事ID:000-001-20241114-021878