1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2024年
  5. 5月
  6. 東京データプラットフォーム ケーススタディ事業 プロジェクトの募集を開始します!
報道発表資料
デジタルサービス局

東京データプラットフォーム ケーススタディ事業 プロジェクトの募集を開始します!

ロゴ画像

東京都では、デジタルの力で東京のポテンシャルを引き出す「スマート東京」の実現に向け、官民の様々なデータの利活用を促進し、新たなサービスの創出を後押しするデータ連携基盤「東京データプラットフォーム(TDPF)」を運営しています。
TDPFケーススタディ事業は、データ利活用促進の一環として、先駆的なデータ利活用による社会的課題の解決や都民のQOL向上に寄与するプロジェクトを選定し、支援するものです。
このたび、今年度の募集を下記のとおり行いますので、お知らせいたします。

1 ケーススタディ事業について

防災、観光、交通、エネルギー分野など、社会的課題の解決等につながる新たなデータ利活用のユースケースを創出するプロジェクトを5件程度公募・選定し、実施に向けた支援を行います。
また、プロジェクトにより創出される有効なデータをTDPFに掲載することで、TDPFの活用促進にもつなげていきます。

2 募集対象プロジェクト

以下の要件を満たすプロジェクトを募集いたします。
詳細は「募集要項」をご覧ください。

  • 東京の社会課題の解決に繋がるプロジェクトであること
  • 複数データの掛け合わせで実現するものであること
  • 将来のサービス創出に向けた計画が具体的に示されていること
  • TDPFに連携できるデータの有効性が具体的に示されていること
  • 得られた成果の発信を積極的に行うこと

3 支援内容

採択された場合、プロジェクト実施者には費用の支援やアドバイスなどを行います。

4 今後のスケジュール

(1)募集受付期間

令和6年5月29日(水曜日)から7月8日(月曜日)15時00分まで

(2)プロジェクトの決定

令和6年7月下旬予定

(3)プロジェクトの成果報告

令和7年2月に報告会を予定

5 その他

(1)募集内容について

募集要項、提案書様式、その他の詳細は、ホームページをご覧ください。

(2)TDPFについて

入会方法、会員一覧、データ一覧等の詳細は、ホームページをご覧ください。

(3)令和5年度ケーススタディ事業について

昨年度採択プロジェクトの詳細は、ホームページをご覧ください。

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略10 スマート東京・TOKYO Data Highway戦略

記事ID:000-001-20241114-021918