1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2024年
  5. 7月
  6. 地域における日本語教育の体制づくりを応援します! 第1回 地域日本語教育とうきょう推進会議 開催
報道発表資料
生活文化スポーツ局

地域における日本語教育の体制づくりを応援します! 第1回 地域日本語教育とうきょう推進会議 開催

東京都では、外国人の方が生活するために必要な日本語教育について検討を行う会議を設置しています。このたび、下記のとおり会議を開催いたしますので、お知らせいたします。
今回は、「東京における『地域日本語教育の体制づくり』のあり方」の実現に向けて、委員の皆さまからご意見をいただきます。

1 開催日時

令和6年7月11日(木曜日) 15時00分から17時00分まで

2 開催場所

ハイブリッド開催(対面及びオンライン)

3 議題

「地域日本語教育の体制づくりのあり方」の実現に向けた方策について

4 委員

別紙「委員名簿(PDF:255KB)」のとおり

5 傍聴のご案内

  • 本会議の傍聴はオンライン(Microsoft Teams)のみといたします。なお、通信状況によって映像の乱れや一時的な停止があることをあらかじめご了承ください。
  • 傍聴をご希望の場合は、7月10日(水曜日)正午までに、申込先(外部サイトへリンク)よりお申し込みください。
QRコードの画像1
  • オンライン傍聴用のURLについては、7月10日(水曜日)中にお申し込みいただいたメールアドレスにお送りいたします。
    ※地域日本語教育とうきょう推進会議の詳細や過去の検討内容は、生活文化スポーツ局ホームページからご覧いただけます。
QRコードの画像2

本件は、「未来の東京」戦略に係る事業です。
「戦略6 ダイバーシティ・共生社会戦略 日本人と外国人が仲良く暮らせるまち創出プロジェクト」

記事ID:000-001-20250123-024311