- 報道発表資料
8月・9月は「TOKYOパラスポーツ月間」 都内各地の商業施設やオフィスでパラスポーツの体験・展示 9月22日(日曜日・祝日)は秋葉原にパラアスリートが集結!
|
|
東京都では、東京2020パラリンピックを開催した8月、9月を「TOKYOパラスポーツ月間」と位置付け、ショッピングモールやオフィスビルなど、都内の様々な場所でパラスポーツに出会える機会を提供しパラスポーツを盛り上げてまいります。
「TOKYOパラスポーツ月間」とは…
三つのイベントを集中的に展開して、パラスポーツを幅広くPRする取組です。
- 都内各地の商業施設等でパラスポーツ体験ができる「街なかパラスポット」
- ビジネスパーソン向けにオフィスビル内のロビー等でパラスポーツ関連の展示を行う「オフィスdeパラスポット」
- 9月22日に秋葉原で車いす3x3(バスケットボール)とパラアーチェリーのデモンストレーションやパラスポーツ体験等を行う「TOKYOパラスポーツFORWARD」
1 街なかパラスポット
都内各地の商業施設等で、パラスポーツの体験・展示を楽しめる取組です。今年は白杖体験や車いす買物体験なども予定しています。申込不要・参加無料ですので、お買い物ついでなどにお気軽にお立ち寄りください。
期間
令和6年7月20日(土曜日)~9月1日(日曜日)
内容
- パラスポーツ体験、競技用車いすチャレンジ【注1】
- 白杖体験、車いす買物体験
- 補助犬デモンストレーション
- 東京2020大会アーカイブ資産等展示
- パラアスリートへの応援メッセージ企画 など
【注2】会場により体験できるコンテンツが異なります。
昨年の様子
【注1】「競技用車いすチャレンジ」とは、競技用車いすに乗って決められたコースを走り、タイムを競うオリジナル企画です。ランキング上位を目指して奮ってご参加ください。
【注2】詳細はTOKYOパラスポーツ月間公式ホームページで順次お知らせします。
会場
都内商業施設など7か所(下表参照)
開催日 | 会場 |
---|---|
7月20日(土曜日)~7月21日(日曜日) | グランベリーパーク(町田市) |
7月27日(土曜日)~7月28日(日曜日) | Shibuya Sakura Stage(渋谷区) |
8月2日(金曜日)~8月4日(日曜日) | イオンモール むさし村山(武蔵村山市) |
8月9日(金曜日)~8月11日(日曜日・祝日) | KAMEIDO CLOCK(江東区) |
8月14日(水曜日)~8月15日(木曜日) | イオンモール 東久留米(東久留米市) |
8月17日(土曜日)~8月19日(月曜日) | 東京シティアイ(千代田区) |
8月30日(金曜日)~9月1日(日曜日) | イオンモール 日の出(日の出町) |
2 オフィスdeパラスポット
オフィスビル内のロビー等でパラスポーツのパネルや競技用具を展示し、ビジネスパーソンやオフィスを利用する方々にパラスポーツに触れていただく取組です。今年は、10社の企業にTOKYOパラスポーツ月間の趣旨にご賛同いただき、展示にご協力いただきます。
期間
令和6年7月下旬~9月中旬(詳細は別紙(PDF:195KB)参照)
内容
パネル展示、パラスポーツ競技用具展示 など
協力企業
10社
3 TOKYOパラスポーツFORWARD
TOKYOパラスポーツ月間を締めくくるイベントとして
アスリートによるデモンストレーションや様々な競技の体験・展示を一度に楽しめるイベントです。
ゲストとアスリートによる、ここでしか聞けないパラスポーツトークもお楽しみに!
日時
令和6年9月22日(日曜日・祝日)10時00分~17時00分(予定)
会場
ベルサール秋葉原(千代田区外神田3丁目12−8)JR秋葉原駅徒歩3分
主催
東京都
後援
公益財団法人日本パラスポーツ協会
協力
- P.UNITED(パラスポーツ9中央競技団体プロジェクト)
- Push Up 実行委員会(車いす3x3)
- 特定非営利活動法人ジャパンアーチェリーシンジケート
(順不同)
車いす3x3(バスケットボール)
内容
- 車いす3x3(バスケットボール)とパラアーチェリーのデモンストレーション
- パラアスリートとゲストによるトーク
- 9競技のパラスポーツ体験・展示、白杖体験、義足体験
- ミライトワ・ソメイティ出演
- 東京2020大会アーカイブ資産等展示 など
パラアーチェリー
※詳細は公式ホームページをご覧ください。
ゲスト出演者
パラスポーツのアニメ番組に声優として出演されたことがあるお二人をお招きします!
下野紘(しものひろ)さん
<主な出演作>
アニ×パラ(パラ卓球 大地役)、うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ(来栖翔役)、鬼滅の刃(我妻善逸役)
<コメント>
めちゃくちゃ緊張しますが『本気のパラスポーツのすごさ』をお伝えしつつ、老若男女どなたにも楽しんでもらえるようなステージ・イベントに出来るよう頑張りたいと思います!皆さんの参加、待ってま〜す!!
佐倉綾音(さくらあやね)さん
<主な出演作>
アニ×パラ(パラカヌー 瀬立モニカ役)、僕のヒーローアカデミア(麗日お茶子役)、進撃の巨人(ガビ・ブラウン役)
<コメント>
「パラスポーツってなに?」「聞いたことあるけど知る機会はなかったかも」「知らないことを知って、視野を広げてみたい!」…そんなあなた。私たちとパラスポーツに触れてみませんか?いっしょにパラスポーツを体感しましょう。
4 その他の取組
(1)チームビヨンド・カンファレンス
テーマ
パラアスリート雇用 成功の秘訣
日時
令和6年7月25日(木曜日)14時00分~16時50分
会場
ステーションコンファレンス東京(千代田区丸の内1-7-12サピアタワー5階)
登壇者
P.UNITED(パラスポーツ9中央競技団体プロジェクト)
株式会社オープンハウスグループ、トヨタ自動車株式会社
申込方法
ホームページ(外部サイトへリンク)からお申込みください。どなたでもご参加いただけます。
(申込期限:7月16日(火曜日)17時00分まで)
(2)パラリンピック応援ライトアップ
東京2020パラリンピック競技大会が開幕した8月24日とパリ2024パラリンピック競技大会期間中に、東京都庁第一本庁舎、都立スポーツ施設、隅田川橋梁群が、パラリンピックのシンボルであるスリーアギトスの3色(赤・青・緑)に染まります。ライトアップの詳細は、TOKYOパラスポーツ月間の公式ホームページをご覧ください。
(3)パラスポーツの魅力を発信「TEAM BEYOND Instagram」
TEAM BEYONDではパラスポーツに関する様々な情報を
パラスポーツ関連イベント情報、競技の見どころ、動画などパラスポーツを好きになってもらえるような発信をたくさんしていきますので、ぜひフォローをお願いします。
(4)パラスポーツトークショー&ボッチャ体験会
パラアスリートの卓越した技に間近で触れるとともに、ボッチャを通じてパラアスリートと交流できるイベントを開催します。障害がある方もない方もどなたでもご参加になれます。
(無料・事前申込制)
日程
令和6年10月20日(日曜日)
会場
東京都立小金井特別支援学校
イベントの詳細は「スポーツ TOKYO インフォメーション」ホームページで順次お知らせします。
東京から世界へ、ゆかりの選手を応援しよう!
パリ2024大会出場選手関連情報ホームページ
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略16 スポーツフィールド東京戦略「パラスポーツ・シティ」プロジェクト
本事業は、「推しスポーツProject」の一環です。
「推しスポーツProject」とは、2025年に東京で開催される世界陸上・デフリンピックの開催を機に、都民が様々なスポーツに親しむ機会を創出し、 スポーツの魅力に触れる中で、「都民一人ひとりの好みや特性に合ったスポーツの楽しさ(推しスポーツ)」を発見してもらえるよう支援する取組です。