- 報道発表資料
建設局
個人情報の漏えいについて
建設局において、個人情報が漏えいする事故が発生しましたので、お知らせします。
関係者の皆様には、多大なご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
今後、このようなことのないよう、情報管理を徹底してまいります。
1 概要
東京都公園審議会委員のうち9名にEメールで連絡を取った際に、未公表のメールアドレスを誤って宛先欄に入力して送信した。
2 漏えいした個人情報
東京都公園審議会委員2名のメールアドレス
3 経緯
- 7月12日(金曜日)8時59分
東京都公園審議会の各委員宛に、審議会の開催予定をEメールで一斉送信 - 7月12日(金曜日)9時10分
Eメール送信者が、メールアドレスを宛先欄に入れて送信したことに気づき、メールアドレスの漏えいが判明 - 7月12日(金曜日)10時2分
各委員に対し、経緯の説明及びお詫びを行い、誤って送信したEメールの削除を依頼 - 7月16日(火曜日)9時43分
各委員が誤送信したEメールを削除したことを確認
4 今後の対応
個人情報の適切な取扱い及びメール送信内容のダブルチェックについて、厳重に注意喚起を行い、情報管理を徹底する。
本日、「建設局個人情報漏えい事故等対策本部」を設置し、本件周知と再発防止に取り組む。
記事ID:000-001-20250123-024412