- 報道発表資料
政策企画局
「東京ベイeSGプロジェクト」令和6年度先行プロジェクトの応募受付開始について
東京都では、ベイエリアを舞台に50年・100年先を見据えて、「自然」と「便利」が融合する持続可能な都市を構想する「東京ベイeSGプロジェクト」を推進しています。
本プロジェクトの実現に向け、中央防波堤エリアにて最先端テクノロジーを実装する「先行プロジェクト」について、令和4年度は9件、令和5年度は計6件の計15件のプロジェクトを採択しております。
令和6年3月29日で公募についてすでにお知らせしているところですが、この度、新たに令和6年度採択事業者について、下記のとおり応募受付を開始することといたしますのでお知らせします。
記
1 先行プロジェクトの概要
中央防波堤エリアの“陸海空”の広大なフィールドを活用して、最先端テクノロジーの社会実装を図り、東京が目指す未来のまちをショーケース化する取組です。
都は、必要なフィールドを提供するとともに、国を始め関係機関等との調整を行うなど、社会実装に向けた支援を強力に行います。
本年度も、「次世代モビリティ」、「最先端再生可能エネルギー」、「環境改善・資源循環」の3つのテーマにて、事業を採択します。
2 募集日程(概要)
応募受付
8月21日(水曜日)正午まで
書類審査 結果通知
8月下旬~9月上旬
プレゼン審査
9月10日(火曜日)、12日(木曜日)
結果公表
9月中下旬
3 公募概要
ホームページをご参照ください。
参考
東京ベイeSGプロジェクトについて
都では、ベイエリアを舞台に、50年・100年先を見据えて、「自然」と「便利」が融合する持続可能な都市を構想する「東京ベイeSGプロジェクト」を推進しています。本構想の実現に向け、最先端テクノロジーを実装する「先行プロジェクト」を令和4年度から展開しています。
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略9 都市の機能をさらに高める戦略「東京ベイeSGプロジェクト~東京湾から日本の未来を創り出す~」
記事ID:000-001-20250123-024535