- 報道発表資料
産業労働局, ショートショートフィルムフェスティバルアジア実行委員会
米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭 「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2025」で東京の魅力を世界に発信する「Cinematic Tokyo部門」募集開始!
東京都は、米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)」と連携し、国内外のクリエイターによって東京の魅力を発信するプロジェクトとして、「東京」をテーマとしたコンペティション「Cinematic Tokyo部門」を実施しています。今年度も以下のとおり作品を募集しますので、お知らせします。
「Cinematic Tokyo部門」について
多彩な「東京」の魅力を国内外に発信するショートフィルムを全世界から募集する部門です。
撮影地が東京である作品だけでなく、「東京」を感じさせる題材や、思い出の「東京」、イマジネーションされた「東京」などの作品であれば、応募可能です。
ノミネート作品は、2025年6月に開催予定の「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2025」で上映されます。
SSFF & ASIA 2024
Cinematic Tokyo部門 優秀賞作品
『東京流星群』
監督:俵海太
応募ガイドライン
- 日本国内初上映(ジャパンプレミア)は問いません。
- エンドクレジットを含む総尺は25分以内とします。
- 制作年、制作国は問いません。
- 英語と日本語以外の言語による作品は、オリジナル言語の対訳の日本語字幕もしくは英語字幕を付けてください。
- ジャンルは問いません。
- オフィシャルコンペティションへのダブルエントリーも可能です。※ただし、別途応募手続は必要です。
募集期間
令和6年8月1日(木曜日)~令和7年1月31日(金曜日)
賞金
優秀賞/東京都知事賞 100万円
主催
ショートショート フィルムフェスティバル アジア実行委員会
共催
東京都
応募方法
オンライン応募フォームに従って、作品をオンラインアップロードしご応募下さい。
オンライン応募フォームなど応募に関する詳細は、ホームページ(外部サイトへリンク)をご参照ください。
記事ID:000-001-20250123-024576