1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2024年
  5. 10月
  6. 建造物等のライトアップモデル事業 第2回募集
報道発表資料
産業労働局, (公財)東京観光財団

建造物等のライトアップモデル事業(第2回)の募集開始 建造物やモニュメント等にライトアップを行う取組に対して支援します

バナーの画像

東京都と公益財団法人東京観光財団では、訪都旅行者を魅了する都市景観を創出し、国内外からの旅行者誘致の促進を図る取組を進めています。
このたび、都内にある歴史的な建造物、集客施設、橋梁などの公共性のある建造物やモニュメント等をライトアップする取組に対して、その経費の一部を助成する「建造物等のライトアップモデル事業」の募集を開始しますのでお知らせします。

1 事業概要

助成対象者

建造物【注1】やモニュメント等【注2】を所有する、民間事業者、区市町村、観光協会等、商工会等、その他の法人
【注1】建造物とは、都内にある歴史的な建造物、文化施設、観光施設、集客施設、業務施設、その他公共性のある施設(橋梁など)等、観光振興に向けたライトアップが可能な場所
【注2】モニュメント等とは、屋外に設置されている、記念碑、記念像及び美術作品等

助成対象事業

建造物やモニュメント等の常設のライトアップを行うことにより、都市景観の向上及び観光客の誘客につながる事業

助成率

助成対象経費の3分の2以内

助成限度額

1団体当たり 3,000万円
※ただし、統一的なデザイン・コンセプトで、複数の建造物・モニュメント等をライトアップし、エリア全体の活性化に寄与する事業は、6,000万円

過去支援事業例

写真

東京モノレール羽田空港線大井競馬場前駅ライトアップ

2 事業の募集

募集期間

令和6年10月10日(木曜日)から同年12月13日(金曜日)17時00分まで(必着)

申請方法

指定の様式にて「郵送(簡易書留 等)」及び「Eメール」で以下までご送付ください。

【提出先】〒162-0801 東京都新宿区山吹町346番地6 日新ビル2階
公益財団法人東京観光財団 地域振興部事業課
建造物等のライトアップモデル事業費助成金担当
Eメール:chiiki(at)tcvb.or.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

募集要領や申請様式等は、(公財)東京観光財団ホームページ(外部サイトへリンク)からダウンロードできます。

QRコードの画像

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略15 文化・エンターテインメント都市戦略「魅力ある観光コンテンツ創出プロジェクト」

記事ID:000-001-20250123-025290