1. 都庁総合トップ
  2. お知らせ
  3. 報道発表
  4. 2024年
  5. 12月
  6. 宅地開発の無電柱化を推進する認定事業者募集
報道発表資料
都市整備局

宅地開発の無電柱化を推進する認定事業者を募集します! みんなで実現!電柱のないまちづくり!

東京都では、安全・安心な都市の実現を目指し、民間開発などのまちづくりのあらゆる機会において、無電柱化を進めています。
このうち宅地開発では、新たな電柱を生み出さないため、令和2年度より事業費の補助制度を開始し、今年度からは無電柱化ノウハウの提供を目的とした相談窓口を設置するなどの取組を進めてきました。この度、無電柱化に取り組む事業者を増やしながら広く普及させることを目的として、事業者の認定制度を創設するとともに、認定希望者を募集しますので、お知らせします。

1 制度概要

東京都は、宅地開発において無電柱化を推進する事業者を認定し、ホームページにて認定事業者を紹介するとともに、各取組事例を周知すること等により、普及啓発を行っていきます。
また、都の取組に賛同し、宅地開発において無電柱化を推進した証として、無電柱化された街並みをモチーフにした認定ロゴマーク(登録番号入り)を付与します。認定ロゴマークを名刺等に活用するなど、企業のイメージアップに繋げることができます。

ロゴ画像

認定ロゴマーク

写真1
写真2

宅地開発において無電柱化を実施した例

2 認定要件

都市計画法第29条の開発許可を受けて行う宅地開発において、無電柱化を推進する事業者で、以下のいずれも満たす必要があります。

  1. 都内での無電柱化の施工が確認された者
  2. 認定規定の内容について同意した者

※認定要件の詳細につきましては、認定規定をご参照ください。

QRコードの画像1

3 申込方法

都市整備局ホームページへアクセスの上、お申し込みください。

QRコードの画像2

都市整備局ホームページ

4 募集期間

令和6年12月13日(金曜日)から令和7年2月28日(金曜日)まで
※令和7年3月に事業者を認定予定

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略8 安全・安心なまちづくり戦略

記事ID:000-001-20250123-025959