- 報道発表資料
生活文化スポーツ局
東京都スポーツ振興審議会(第29期第7回)を開催
東京都は、スポーツ振興施策を総合的、体系的に推進するため、スポーツに関する重要事項について調査・審議することを目的として東京都スポーツ振興審議会を開催しています。
このたび、第29期第7回審議会を下記のとおり開催いたします。
記
1 日時
令和6年12月24日(火曜日)14時00分から16時00分まで(予定)
2 会場
東京都庁第一本庁舎42階(北側)特別会議室A(新宿区西新宿二丁目8番1号)
※Teamsによるオンライン会議併用
3 委員
別紙(PDF:136KB)のとおり
4 主な内容
「(次期)東京都スポーツ推進総合計画」中間まとめ(案)について など
5 これまでの審議内容
第29期第6回までの審議内容はホームページからご覧ください。
6 今後の主な審議内容について(予定)
- 令和7年2月頃:「(次期)東京都スポーツ推進総合計画」への意見(答申)
7 一般傍聴について
会場での傍聴を希望される方へ
- 入室は、事務局からの指示に従ってください。なお、入室に当たっては手荷物検査がございます。危険物等の持ち込みはできません。
- 駐車場は確保しておりませんので、各自でご対応ください。
- 傍聴を希望される方で、託児保育サービスの利用を希望される方は、とちょう保育園(事前申し込み制・定員制)がご利用できますので、各自で直接お申し込みください。ただし、利用料は、自己負担となります。
オンラインでの傍聴を希望される方へ
当日の通信状況により、映像の乱れや一時的な停止があることをあらかじめご了承ください。
(1)傍聴を希望される場合は、12月20日(金曜日)正午までに、以下の必要事項をご記入いただき、Eメールにてお申し込みください。
- 申込み先
生活文化スポーツ局スポーツ総合推進部企画調整課計画担当
Eメール S1120701(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
※右のQRコードから、申し込みメールが作成できます。
メール作成QRコード
件名
Eメールの件名は、以下のとおり記載してください。
【東京都スポーツ振興審議会(第29期第7回)】一般傍聴希望必要事項
-
- 氏名・ふりがな
- 傍聴の方法(会場またはオンライン)
- 電話番号(平日・日中に連絡可能な番号)
- メールアドレス(オンラインでの傍聴を希望される方は、会議当日に使用する端末で受信可能なメールアドレス)
(2)注意事項等
傍聴希望者が多数の場合は、傍聴者の数の上限を設けさせていただく場合がございます。その場合は、先着順とし、傍聴いただける方のみに12月23日(月曜日)までにEメールにてご連絡いたします。
記事ID:000-001-20250123-025972